湘南台

【閉店】湘南台の「菊華食品館」で肉まん

でっかいダイソーの斜向かいにある点心販売店。近くにある「菊華大飯店」の系列みたいだね。たまたま通りがかったんだよ。んで、何気なく店内を覗いてみたら、曜日限定割引の案内が見えちゃって、そういうのにす~ぐ...
0
阪東橋

【閉店】阪東橋の「カフェ オミール」でトースト

鎌倉街道沿いに出来たカフェ。よしのんさん、開店情報ありがとね!まさか、こんな場所にカフェができるとは!つか、まともなお店ができる度に、まさか、まさかという言葉が漏れてしまう場末を極めた地元駅であります...
0
福岡

福岡・渡辺通の「博多だるま 総本店」でラーメン

天神から南に下る渡辺通りは堂々たるメインストリートの風格。その南方エリアについては、かつて遊郭や闇市があった繁華街だったようですね。現在でもだいぶ気さくな風景が見える一方、近代的なマンション街へと着々...
0
井土ヶ谷

【移転】井土ヶ谷の「宿るや商店 / サンドイッチワールド」でバインミー

平戸桜木道路沿いにある日替わりカフェ。古商店をリノベーションした空間を、曜日ごとにいろいろなお店が共有して使っています。いつか自分のお店を出したい人達や、もはや趣味では飽きたらなくなっている人の、お試...
0
横浜橋商店街

【閉店】横浜橋商店街の「立ち飲み 日昇」で扁肉&拌麺セット

商店街の中国八百屋の脇に現れた立ち飲み処。どうやら中華街の日昇グループみたい。お酉さまの時に仮オープンしてたんだけど、まさか、こんなお店まで進出してくるとは思わなかったよ。串刺しの具を自分で選ぶ麻辣湯...
0
お食事

京都・花園の「阿じろ」で縁高弁当

臨済宗大本山の一つである妙心寺。敷地の中へ実に40以上の塔頭を擁するという、まさに町規模となる超時空寺院であります。そんな妙心寺の門前にある精進料理の御用達。せっかく京都に来たんだから、一食ぐらいはお...
0
池袋

池袋の「コーヒーバレー」でスリーピークス

ジュンク堂の裏手にあるスペシャリティなコーヒー店。お店は人通りからちょっと脇に入ったとこに隠れており、遠目からは目立たない感じです。でも、オ・サ・レ!お客はみんな、Macbookなんちゃら出してるよう...
0
ジョイナス

ジョイナスの「たかお」で天ぷら定食

B2Fのレストラン街に入った天ぷら屋さん。博多の明太子屋「弘商」が経営してるんだとか。なんか似たような感じの天ぷら明太子店が上陸し始めているよね。改装後に入った比較的新しいお店なんだけど、メディア露出...
6
金沢

金沢・広坂の「ターバンカレー」でLセット小

石川四高記念文化交流館の向かいにあるカレー店。旧金沢城の外周。近くには市役所などもあり、明治以降、政治や教育の中心地であったエリアです。さて、金沢といえばカレー! これも正直言うとそれほど惹かれるもの...
0
鯖寿司

京都・錦市場の「畠中商店」で鯖寿司

市場のお魚屋さん。我が家には鯖寿司好きがいるので、京都に行ったら必ずお土産にしなければならない不文律ができているno。しかし、鯖寿司って・・・ずっしり重いんだよね!確かに一切れ喰うだけでもそれなりに満...
4
シーサイドライン

三井アウトレットパーク横浜ベイサイドの「釜たけうどん」でちく玉天ぶっかけ

フードコートに入るうどん屋さん。「釜たけうどん」というと大阪千日前にあった人気店ですよね。近年、首都圏でもちょいちょい名前を目にするようになってきたんだけど、本店はすでに閉店して、創業者は別の屋号で店...
0