他県 岩手・一ノ関の「大浪」で亀の子せんべい 一ノ関で百年以上の歴史を持つお菓子なんだそうな。こういう物を持ってきてくれる横浜高島屋の銘菓百選コーナーが大好きよ!平たく焼いた後、小さなお椀型にまとめたせんべいが、まるで亀の甲羅みたいだねって言われ... 21.12.25 0 他県
加工食品 香川の「自然の館」から讃岐うどん 楽天に出店してる乾物屋さん。ナッツやドライフルーツとかがメインなのかな?ネットショップの体裁もかなりエグいんだけど、ランキングなどで何かと目立っているお店なんだよ。香川のお店らしく、讃岐うどんも扱って... 13.06.05 18.09.21 2 加工食品
吉野町 【閉店】吉野町の「麺や 山道」でみそらーめん 睦町にある味噌ラーメンのお店。「さつまっ子」や「東京庵」とならんで、夜遅くまで営業しております。経営がずっと同じなのかはよく分かりませんが、屋号や内容がよく変わるお店で、現在の業態は味噌ラーメン専科と... 19.12.10 20.10.07 0 吉野町
広東料理 横浜中華街の「楽園」でえびと豆腐のうま煮、巻揚 大通りにある広東料理の老舗。中華街の往来にも混雑が戻り、行列するお店も増えてきましたね。私は予定に縛られたくない派というか、存分に寝坊したい派というか、妙にソワソワしちゃう派なので、お店の予約はしたく... 23.03.30 6 広東料理
三島 三島の「ジュウノイチケトル」でコーヒーゼリー 駅の南口から五分ほど歩いたとこにあるカフェ。かっこいいお店なのですよ。東京あたりにあってもおかしくないという表現は失礼なのかもしれませんが、この手のセンス良きカフェがいくつか見つかる点、三島の文化度は... 18.09.20 0 三島
横浜そごう 横浜そごうの「ディーン&デルーカ」でクラシックチョコマフィン 地下食品街に入っているセレクトストア。気の利いたハイクラスの食品やプレゼントを探したい。リッチなお惣菜で、ハレの日のワインを開けたい。休日の朝をNYスタイルのアメリカンベイクで目覚めたい。そのように思... 15.05.13 21.12.18 0 横浜そごう
東神奈川 東神奈川の「ベンダーベンダー」でベンダースペシャル 仲木戸側の駅前に出来たお店。あるよね、なぜか人間の気配が無いマンションビルが。そこ。チキンオーバーライスというアメリカンフードの専門店らしいのよ。ミサイル超獣さんからのタレコミで教わったの。毎度ありが... 09.08.07 6 東神奈川
他・兵庫 有馬温泉の「三津森本舗」で炭酸煎餅 有馬温泉は三宮から電車で40分ほどのアクセスの良さ。高級宿が多いから気軽には泊まれませんけど、ひとっ風呂浴びて、お昼を食べて、お土産買っての日帰りレジャーでも十分楽しめる場所ですね。有馬名物といえば、... 23.06.15 0 他・兵庫
中山 中山の「わんどきっちん」で特製たまり醤油から揚げ、トロたまメンチ 緑消防署の向かい側にあるお弁当屋さん。この日、なんぞ夕飯のおかずになるもんを探してたどり着きました。どうやら福祉の事業所が運営しているお店みたいで、管理栄養士が監修した特製唐揚げが自慢なんだとか。夕方... 22.03.19 0 中山
蒲田 【閉店】蒲田の「クロッカンシューザクザク」でクロッカンシュー 改札前にあるクロッカンシューの販売店。ネットで露出してたので、試しに一個つまんでみっかなと。ここも「BAKE」の展開するブランドだったのか。繁華街に展開する一商品に特化した身軽店舗ということで、やっぱ... 16.07.08 18.04.14 0 蒲田
他・島根 安来名物 清水羊羹の食べ比べ 足立美術館のついでに、安来の名刹である清水寺にも寄ってみようかと思っていたのです。んで、駅の観光案内所で聞いてみたのよ。どのバスに乗ればいいのかを。そしたら、バスは出てないんだって。マヂかよ、代表観光... 23.07.01 0 他・島根