上海料理

横浜中華街の「心龍」で心龍チャーハン、白い麻婆豆腐

中山路にある上海料理のお店。簡易な中華居酒屋的イメージがあったんだけど、各所で好意的な感想を読むので気になってさ。店頭はそうでもないんだけど、奥行きのある店内は品のよい内装で、1Fはオープンキッチンぽ...
4
中国料理

【閉店】横浜中華街の「沙県小吃」で四大金剛選べるセット

福建路にできた福建発祥の中華店。中国全土に63000店ものお店を展開する超有名ファストフードチェーンなんだそうですよ。すげーな、中国は。桁が違ぇな!日本国内では先ごろ高田馬場に一号店ができて、その筋に...
4
吉野町

吉野町の「正華 工場直売」で翡翠麺、海鮮焼売

堀割川沿いにある点心工場。中華街をはじめ、市内の中華料理店御用達のメーカーです。こちらの商品は、中華街のお土産屋さんなどでもよく見かけますが「好」という自社の直売店も磯子、井土ヶ谷、泉の3店舗を展開。...
0
お土産(甘)

京都・北大路の「田丸弥」で白川路胡麻丹、ほいろ昆布

紫竹東高縄町にある京せんべいのお店。伊勢丹に出ていた特設ブースで購入しました。お店の看板商品は、唐草模様が入った薄焼きせんべい、白川路。こちらも、物産展等の定番品ですから、見知った方も多いお菓子でしょ...
0
他・東京都

浅草の「銀座ブラジル」で元祖フライチキンバスケット

新仲見世通りにある喫茶店。ここも桃猫さんソースのお店なんだけど、浅草ってのは、つくづく懐の深い町なんだなぁ~お店は年季の入った昭和喫茶のそれ。キップのいい下町婆さんがチャキチャキに切りまわしてますよ。...
4
日本大通り

日本大通りの「ブラフベーカリー」でブルーベリーマフィン

開港記念会館の近くにできたパン屋さん。代官坂にある人気店の支店です。「ブラフベーカリー」はとても魅力的なお店だよね!近頃はおフランス風のパン屋さんも珍しくなくなってきましたが、パンチのあるNYスタイル...
5
若葉町

【閉店】若葉町の「nitehi Cafe」で折り鶴サイダー

若葉町に出来たアートカフェバー。てっきり美術の企画展かなにかだと思ってたら、普通に営業を続けているので、ちょっと覗いてみたよ。もともと中小の信金だった建物を改装して使ってるらしいのだけど、まぁ、オシャ...
2
町田

町田の「老舗 ひじかた園」でマテペパーミント、茶色の小瓶

文化交流センターの向かいにあるお茶屋さん。久しぶりの訪問よ。本業は各種茶葉や茶器を扱うお茶屋さんなんだけど、2Fが本格的なお茶を楽しめる喫茶スペースになってるんだよね。若人の町のくせして、お茶処に乏し...
0
伊勢佐木長者町

弥生町の「グッド オン ユー コーヒースタンド」でアップルパイwithバニラ

大通公園からちょっと脇に入ったとこにあるカフェ。目立ちづらい立地なので、どんなもんかなぁと思っていましたが、この日はそこそこの客入りでした。その後、メニューも増えていて、サンドイッチやケーキなんかも食...
0
藤沢駅

藤沢の「カフェ アロマ」でピザのパニーノ

北口を出て、ダイエー方面へ・・・ってダイエーも潰れたのか!!!!と、とにかく、商店街を歩いていったとこにあるカフェ。ツイッターで@igi_turさんから教えてもらったの。そうか、このお店だったか!一見...
0
新宿

新宿の「麺屋 海神」であら炊き塩らぁめん

Flags向いのビルにあるラーメン屋さん。魚介のアラを炊き出したスープが売りなんだとか。開店後ずいぶん経つし、落ち着いたかなぁと覗いてみたら、甘かった!夜も遅い時間だったにもかかわらず、リーマンを中心...
0