出雲 西出雲「なんぽうパン」のバラパン 出雲市にあるパン屋さん。島根のソウルフードの一つに数えられるバラパンの製造元です。今回は「島根県物産観光館」にて購入しましたよ。他にもコーヒーや抹茶味のバラパンもあるんだね。てっぺんを山ボコ型に焼いた... 23.07.15 23.07.17 0 出雲
高田馬場 高田馬場の「バインミーサンドイッチ」でベトナムハム&レバーペースト 西口からほど近い裏道にあるベトナムサンドイッチ屋さん。kanさんとこで教えてもらって、行ってみたかったお店よ!てっきりベトナムあんちゃんがやっているお店かと思っていたんだけど、ハノイでアオザイ作っちゃ... 11.03.10 16.02.19 0 高田馬場
東戸塚 東戸塚の「岩崎果樹園」で浜なし 平戸果樹の里にある果樹園。ここ数年は夏が超修羅場だったため、こっちまで梨を買いに来れなかったんだよ。横浜産の果物もなかなかおいしいんですよね。特に私が好きなのは ”浜なし” 完熟で収穫されるので、め... 19.08.15 7 東戸塚浜なし・浜ぶどう
本牧・山手駅 【閉店】麦田町の「カフェ ルシェルシュ」でベイクドチーズケーキ 「奇珍楼」のお隣に出来たお店。何ができるのかなぁと思ったら、手作りお菓子のカフェというご褒美よ。内装の匂いがほんのり残るできたての店内は、シックで奥ゆかしい雰囲気。上品なマダムが一人でやっているみたい... 14.06.30 19.09.23 2 本牧・山手駅
生鮮食品 東京の「三栄商会」からマーブル4種ミックス豆 築地場外にある豆屋さんの楽天ショップ。お籠り通販を検索してる際に、こちらの保存食セットが目についてさ。反射的にポチろうとしてしまった豆好きの私なの。でも、冷静になって思い出してみれば、このセットの内容... 20.06.10 0 生鮮食品
他・京急 生麦の「マギーズキッチン」で豆鼓スペアリブライス、蘇式月餅 岸谷商店街にある香港キッチン。Caさん、オススメありがとね!生麦駅の北西に広がるエリア。路線と並行する大通りだけでなく、第二京浜の方に抜ける細い道にもいろんなお店があるんだね。もちろん、商店街にかつて... 21.05.05 4 他・京急
イセザキモール 【閉店】伊勢佐木町の「寅騰」で豚肚と鶏肉の鍋 イセザキモールの2丁目にある中華屋さん。伊勢佐木町の街も中華街とはまた違ったリアルな雰囲気の中国化が進んでおりますね。こっちはこっちで西川口みたいになっちゃえばいいのにって思うのよ。昨今は必ずしも日本... 19.02.12 23.11.24 0 イセザキモール
他・山梨 山梨・白州の「道の駅はくしゅう ごちそう屋おじら」でおこめジェラート 道の駅にあるレストランのジェラートコーナー。ここは農産直売所の規模もそれほど大きくはないんだけど、名水の里らしく、すっきりとした味わいの南アルプス天然水がガバガバ湧いているのよ。水場には落ちたアイスに... 11.04.16 22.05.30 0 他・山梨
磯子・根岸 磯子の「日清オイリオ 横浜磯子春まつり」 日清オイリオの横浜磯子事業所で行われる恒例のお祭りです。一応、折り込み広告等で告知はされますが、ド派手に集客するものでもなく、近隣エリアへの地域貢献と謝恩の目的だと思われます。工場は磯子駅から産業道路... 19.04.27 2 磯子・根岸
横須賀中央 横須賀中央の「中華飯店」でAランチ 聖ヨゼフ病院の手前にある中国料理店。米軍のレーザーやらレーダー波やらを、まとめて跳ね返しかねないメタリックな構えが特徴的よね。なぜか好事家の話題にもならないのだけれど、ここは侮れないルーツを持つお店だ... 22.12.01 2 横須賀中央
長野 長野・駒ヶ根の「明治亭 中央アルプス登山口店」でかつサンド 駒ヶ根高原にあるソースカツ丼のお店。カツ丼の連食はキツイので、とりあえず、サンドで味見だけしてみたよ。駒ヶ根に数あるソースカツ丼店の中でも、このお店は積極的に観光展開している印象だね。高原の中心地にあ... 12.11.19 16.02.19 0 長野
高松 高松・瓦町の「アガペ」でAランチ 琴電のターミナルである瓦町駅。常盤町商店街等の繁華街に接続する西口に対し、東側は開発前夜のごとき、静けさ漂う風景です。裏瓦町的なエリアなんでしょうかね? 少ないながらも、わりと面白げなお店が点在してい... 23.03.18 7 高松
他・中華街 【閉店】横浜中華街の「テフ カフェ」で海南鶏飯、雲南珈琲 関帝廟通りにできたカフェ。アジアン服飾&雑貨店の2Fにあるんだよ。まず落ち着いたエイジアンリゾートな内装がかっこいいの!席数も少ないし、決して広い空間ではないんだけど、天井が高いからか、とっても落ち着... 11.02.13 10 他・中華街
高崎 高崎の「清仁軒」でお土産ラーメン 本町2丁目の交差点近くにあるラーメン店。かつて高崎のレジェンドであった「清華軒」の味を受け継ぐお店なんだとか。ラーメン店を追うことが少なくなりました。最近のお店はどこも旨いし、キリがないし、いつものお... 22.05.21 0 高崎
他・京急 京急富岡の「横浜紅谷」で豆大福 駅前にある和菓子屋さん。前に商連がやってた商店街甘いもの選手権で優勝したお店。たまたま通りがかって、そういえばって思いだしたんだわ。ガチあま景気ってわけじゃないのでしょうが、お店は新しく建て直したみた... 13.10.24 0 他・京急