関内 【閉店】関内の「ひょうたん蕎麦 まえだ」で天ぷらそば TVKの向かいにあるお蕎麦さん。店頭にバーンと掲げられた天そばの垂れ幕につられてしまいました。お店には脇から入るのか。券売機&セルフ形式なんだけど、ちゃんとイスやテーブルがあって、いわゆる立ち食いそば... 15.08.07 0 関内
小田原 【閉店】小田原の「栄町 松坂屋」でコケッコー 栄町一丁目の交差点にある和菓子屋さん。今回、初めて寄りますよ。大正5年創業、小田原を代表するお菓子屋さんなんだそうで、地場の技工を紹介する街角博物館の一つにも選ばれています。お店は少々くたびれも見えて... 15.07.24 19.08.22 0 小田原
東戸塚 東戸塚の「宇佐美園芸」で浜なし 平戸果樹の里にある果樹園。果樹の里の登り口にある果樹園です。今年の浜なしはあまり作柄が良くなく、どこも小ぶりのものが多い印象ですが、こちらの店頭にはなかなか立派なものがならんでおりました。梨はお好みの... 19.08.17 0 東戸塚浜なし・浜ぶどう
静岡 パルシェ食彩館の「天神屋」で元祖たぬきむすび 静岡駅の駅ビル「パルシェ」の食品街に入るお弁当屋さん。県下に30店を展開する静岡市発祥のローカルチェーンです。元々は人形店として創業。そのころまかないで作っていたおむすび等が評判となり、やがて惣菜弁当... 22.11.26 2 静岡
馬車道 馬車道の「馬車道十番館」でクロックムッシュ、おしるこ 馬車道の裏手にある喫茶室。日頃”歴史”や”文明開化””老舗”のカテゴリーで語られるこのお店。”明治100年を記念”ていえばカッコイイけど、昭和45年開業ってことだからね!後年、それっぽく建てられお店だ... 14.01.31 22.04.14 0 馬車道
関内 関内の「エモ エスプレッソ」でカプチーノ 不二家の裏手にあるエスプレッソのお店。できた当初からマークはしてたんだけど、ちょっと入りづらいオーラがあってさ。やっと勇気が出たんだよ!だって、エスプレッソとバイクのカフェだぜ!下手に入ったら、バイカ... 12.11.10 21.09.21 2 関内
銀座・有楽町 ルミネ有楽町の「ディーン&デルーカ」でカラメルアップル ルミネ2に入っているセレクトショップ。横浜にもできるといいなと思っていた「ディーン&デルーカ」いざ横浜にできたら、そんなに利用しなかった「ディーン&デルーカ」こちらは横浜店よりもゆったりとしたつくりで... 15.02.24 16.02.19 0 銀座・有楽町
福富町 福富町の「イタリーノ」でパルメザン、エビバターライス 福富の韓国商店街にあるイタリア料理店。しかしてその実態は、コッテコテの昭和洋食店なのであります。久々の夜リーノにやってきました!手狭なお店は、相変わらず身元不詳、訳ありの訳を聞きたくないような面々で埋... 16.10.04 18.12.03 4 福富町
物産展 そごう横浜の「秋の北海道物産と観光展」でガトーフロマージュブラン そごうの定番祭事、秋の北海道展であります。何度やるんだっつー感じですな。今回の目玉は、有名パティシエとコラボしたオリジナルスイーツ販売とのこと。北海道といえば、地域ブランド力がダントツな一方で販売商品... 14.09.29 2 物産展