他・東急 【移転】藤が丘の「ピュイサンス」でいろいろ みたけ台公園の近くにあるパティスリー。ああ、恨めしき田園都市線・・・駅から続く、ハイソなケヤキ並木がいちいち癪に触るぜ!お店は大きくはないんだけど、いやっ!これはっ!生菓子は当然として、各種焼き菓子、... 09.12.14 22.04.25 7 他・東急
県立大学 県立大学の「山の上ベーカリー」でサンドイッチプレート 田戸台の山の上にあるベーカリーカフェ。お店へのアクセス記事はこちらから。tankoさん、オススメありがとね!面白そうなお店がオープンしたと聞いて、もちろん私もブックマークしておりましたよ! んで、行こ... 19.04.30 4 県立大学
キタ 大阪・阪神梅田本店の「はり重グリル」でビーフカツレツ 大坂はローカルチェーン店の多い街だと感じます。やたら支店を出すことで看板が安くなっていくようなことには、店も客もあまり頓着はしないようで、同じ商圏の中へも2店、3店と出店している例をよく見かけますよね... 22.05.07 23.08.11 2 キタ
他・地下鉄 【閉店】上永谷の「アニス」でパンナコッタ 芹が谷中学校の向かいにある焼き菓子店。前回買ったお菓子がとても美味しかったので、再訪したんだ。ユーコープがあって、豆腐屋があって、たまご屋があって、港南区のごくごく庶民的な生活風景の中に、こんなガチン... 14.09.07 18.06.25 2 他・地下鉄
鎌倉 鎌倉の「鎌倉紅谷」であじさい 若宮大路にあるお菓子屋さん。お店の上が「ホテルあじさい」になっていることを初めて知ったよ!なお、朝食は「近藤」で喰わすらしいぞ。”クルミっ子”で有名なお店ですが、もう一枚の看板が神奈川県指定銘菓である... 16.04.01 0 鎌倉
イセザキモール 【移転】伊勢佐木町の「まったり屋」でスーパーナポリタンデラックス モールにある脱力ブックカフェ。地獄の暑さがいわし雲の彼方に去り、やっと、過ごしやすい気候になってきたので、遊びに行ってきたよ。夏暑く、冬寒いこのお店・・・この前、夏に寄ったときは、机に保冷剤を乗っけて... 11.11.27 4 イセザキモール
蒔田 【閉店】蒔田の「北斗」で味噌ラーメン、ほっちゃれ飯 蒔田公園の近くにある札幌ラーメン店。例によって、泥酔さんに導かれました。考えてみれば、けっこう前からやっているお店なんだよね。しかし、世は群雄割拠のラーメン戦国時代ということもあって、いまいち評判が聞... 16.12.06 18.11.22 4 蒔田
黄金町 黄金町の「モーリーズカフェ」でモーリーズスペシャル ミニシアターの階下に出来た広島焼のお店。Caさん、オススメありがとう!思いのほか頑張っている「ジャック&ベティ」のおかげか、1Fの空き店舗も埋まったみたいで、良かったよね。新店はちょっと気になる雰囲気... 16.04.19 4 黄金町
お土産(甘) 京都・丸太町の「亀屋友永」で秋の干菓子 久々の新宿高島屋で購入しました。思えば、オープンしたての新高でお菓子を物色していたのは大学生の頃かよ。その後はやっぱ伊勢丹一択だなと、近寄ることもなかったんだけど、いやいや、こんなに立派な食品売り場に... 17.10.26 0 お土産(甘)
黄金町 黄金町の「ストラスブルジョア」でサンマルク 初音町にあるパティスリー。何度も書くけど、この場所に出店した不幸かな。お店はカッコイイし、対応も誠実だし、ケーキだって十分においしいのだけど、ある程度以上の集客は見込めないと思うんだよ。そもそも街をあ... 16.01.17 0 黄金町
東口 ベイクオーターの「リンツショコラカフェ」でリンツ・ソフトクリーム・ショコラ 3Fに入ったチョコレート屋さん。ぴーさん、情報サンキュー!海を望む抜群のオサレ度に反し、商業施設としては死屍累々なベイクオーター。この上、ここへの出店に商機を見出すブランドがあるというには、ある意味逞... 15.04.07 22.04.25 2 東口