他・JR

小机の「亀屋万年堂 横浜工場売店」でママンミール

緑産業遠ロ沿いにあるお菓子のホームラン王製造工場。亀屋って市の中心部ではろくに存在感ないけど、港北や川崎のニュータウンエリアを地味に侵食してるよな。併設の売店は普通に立派な店舗の体裁。この日も差し上げ...
0
黄金町

【閉店】黄金町の「洗濯船」でハンバーグ、エビフライ

大通り沿いにひっそり佇む洋食屋さん。ぶっちゃけ、あんまり存在感がないお店で、正直、まともなもんが出てくるとは思えなかったのよ。いや、こういう半端な先入観てのは何の役にも立たないな!中は席数も少なく、寂...
4
弘明寺

【閉店】弘明寺の「いなちゃん」でネギ焼、わさび玉、明太もんじゃ&梅肉

今回も相変わらずの大繁盛で、なかなか席が取れなかったよ~予定が定まってるなら、予約していった方がいいよ。もしくは近所の中島湯で天然温泉に浸かって待つのが定番!通い始めてからずいぶんたつので、スタッフの...
0
新橋

新橋駅前ビルの「巴里小川軒 サロン・ド・テ」でブッシュ・ド・ノエル

新橋駅前ビルにある小川軒のカフェ。オッサン喫茶しか無い新橋の地では貴重なスィーツスポット。でも、やっぱオッサン来ていないという!まぁ、他店よりはやや小奇麗な甘党オッサンだけどさ。以前はお隣のテナントで...
0
他・名古屋

名古屋城の「二の丸茶亭」でお抹茶(お菓子付き)

行楽日和の名古屋城は大変賑わっておりました!現在、天守閣は入場禁止になっているんですね。耐震性への懸念による措置らしいのだけど、あの市長なので、来城者の不満をためて、木造再建の後押しにしたいんじゃない...
0
磯子・根岸

磯子の「来来亭」でサンマーメン

市電保存館近くの路地にある中華屋さん。お向かいの某洋食店に食べに行く時、なんとなく気になってたお店なんだよね。でも、くたびれた中年が食べられる量なんて知れてるから!どっちか選べと言われたら、まぁ、肉洋...
0
秩父長瀞

秩父の「エハラ」でとち餅

秩父駅のロータリーにある和菓子店。駅前の一等地ではありますが、すでにぼちぼち営業です。声をかけると婆さんが気さくに対応してくれましたが、なんだか墓参りのために山間の実家に戻ったような光景ですね。店頭ケ...
0
大口

大口の「三ツ和商事」で真っ赤ないちごチョコ

住宅街にあるチョコレート工場。前回、すっかり気に入ってしまい大口=チョコレートと、デブの脳内地図にしかと刻まれたのだよ。工場の一角に設けられた直売窓口では、優しいオバちゃんが対応してくれたよ。アウトレ...
0
星川・上星川

星川の「伊勢屋」でチャーハン

路線脇にある町中華店。ひとくちに横浜市内といっても、様々な地域がありますよね。やはり鉄道会社ごとに沿線の雰囲気の違いもあって、相鉄はとにかく地味でパッとしないイメージです。まさに相模の鉄道って感じ。も...
0
川崎駅

川崎アゼリアの「ピヨ」でスペシャルカレー

地下街にあるカレースタンド。これまでずっと素通りしてしまったお店よ。てっきり、地場のインディーズかと思ったんだけど、検索してみたら、植田まさしタッチなロゴマークが合致したのは、はるばる大阪梅田の一軒だ...
0
MM・桜木町

みなとみらいの「万葉倶楽部 憩い処」で万葉エビ天丼

MMの温泉施設にあるお食事処。ここは普通のスーパー銭湯よりもお高い施設。お高い分、しっかり入浴して元をとらねばならない。ただ、困ったことがある!一度、入館してしまったが最後、飢えも館内で満たすしかない...
6