黄金町 黄金町の「パン工房 カメヤ」でチキンサンド 旧日劇の通りにあるパン屋さん。自分で買いに入ったのは、はじめてかも知れないわ。看板に森のお菓子屋さんとか書いてあるんだ。まぁ、森レベルではないにしても、植え込みあたりからの緑化が凄まじいのは確かだよな... 13.04.25 2 黄金町
神戸 神戸・湊川の「鼻知場商店」で冷やしレモン 商店街の外れにあるオアシス。猛暑に蒸されながら商店街を歩いていたら、なにやら奥様方の人だかりを発見。近づいてみると超レトロなジューススタンドだったのよ!冷やしあめと、冷やしレモンの2種類で値段も安い!... 13.09.27 22.12.29 0 神戸
川崎駅 川崎の「丸大ホール」でもつ煮込み定食 駅前にある大衆食堂。川崎では有名なお店ですね。いかにも安い居酒屋の体裁でありますが、入居する綺麗なビルは、おそらく自分ちのものなので、侮ってはいけませんよ、そういう演出ですよ。食堂というよりも、実際は... 18.12.29 2 川崎駅
他・東京都 水道橋の「ザッパ」でうずらのナゲット 駅前にあるがぶ飲みワインのビストロ。以前、通りがかって、ブックマークしておいたのよ。帰って検索してみたら、神保町で良かった「アリゴ」と同系列のお店ということで、さもありなんという感じです。東京で飲むの... 17.01.13 21.09.21 0 他・東京都
阪東橋 阪東橋 の「三吉橋 小嶋屋」でさらしな 三吉橋の袂にあるお蕎麦屋さん。繰り返しになりますが、近所で自慢できる数少ないお店ですよ。もちろん、お味も間違いないのですが、なんてことない下町の蕎麦食堂が一念発起して、飛躍を果たしたチャレンジ精神や経... 15.04.07 21.09.21 0 阪東橋
平沼橋 平沼橋の「だるま寿司」でにぎり一人半前 平沼商店街にあるお寿司屋さん。野毛にあった「だるま寿司」の親戚筋なんだって。かつて造船華やかなりし時代の残り香が、もはやほとんど残っていない、静かな静かな平沼商店街です。こちらのお店も建て直されてはお... 19.04.09 0 平沼橋
果実 福岡の「くいしんぼうグルメ便」から青森南部産 サンふじりんご5kg いかにも楽天店舗らしいネットショップ。農産、海産、加工品、健康食品まで幅広く扱っているお店なんだねね。うちの親父さんが、優勝セールかなんかでひっかかったらしい。今回買ったのは青森のサンふじりんご。天候... 13.12.11 18.09.21 0 果実
中国料理 横浜中華街の「華都飯店」で坦々麺、スペアリブの甘酢がけ 地久門の脇にある北京料理のお店ぶりさんとこが紹介してたのを拝見して、そういえば私も入ったことなかったなぁと。立派な店構えだよね!中も赤と金を基調としたいかにも中国っぽい設えで、大店らしい高級感のある落... 11.01.16 18.09.21 4 中国料理
川崎駅 【閉店】 ラゾーナ川崎の「ザッツバーガーカフェ」で佐世保バーガーセット 1Fにある佐世保バーガーの店。フードコートの目玉店で、いまだにガンバってる。ここんちはお江戸での佐世保バーガーブームけん引役でもあるよね。そういえば、当時、クソ遠い中野まで行ったよな・・・あの純粋なト... 09.07.25 0 川崎駅
戸塚 戸塚の「喜楽堂」で草大福、柿の種 区役所通りの一本裏にある和菓子屋さん。まめさんからオススメもらっていたので寄ってみたよ!ここにお菓子やさんがあったとは気がつかなかった!お店は昭和な町の和菓子屋さんて感じ。奥に声をかけるとハリセンボン... 10.05.09 6 戸塚
洋カフェ 京大北門前の「進々堂」でプチ・デ・ジュネ、焼きカレーパン 京大のすぐそばにあるベーカリーカフェ。こちらも朝食どころとして利用が可能です。京都では同名のパン屋さんがチェーン展開しているのだけど、こちらのお店は創業者の長男の孫による別系統のお店になってるんだって... 11.04.21 20.10.09 0 パン洋カフェ