戸部

【閉店】 戸部の「やまや」で牛モツ丼

御殿山の交差点からちょこっと入ったとこにある韓国料理店。たけさんからでオススメもらって、一度はチャレンジしてみなくてはと思ってたの!見ての通りの体裁・・・気さくといえば気さく、気軽といえば、気軽。しか...
6
長野

長野・駒ヶ根の「明治亭 中央アルプス登山口店」でかつサンド

駒ヶ根高原にあるソースカツ丼のお店。カツ丼の連食はキツイので、とりあえず、サンドで味見だけしてみたよ。駒ヶ根に数あるソースカツ丼店の中でも、このお店は積極的に観光展開している印象だね。高原の中心地にあ...
0
ニュウマン&シァル

【閉店】シァル横浜の「タノジ」で佐島平敏丸の湘南しらすとたらこの三色弁当

子安台にあるケータリング店のお弁当部門。先ごろ横浜そごうにも販売コーナーが出来て、じわじわと認知が広がっている様子です。ここのお弁当の魅力はなんといっても、ルックスグッドなとこですよ。値段に相応するか...
2
キタ

大阪・梅田エストの「ねぎ焼 やまもと」ですじねぎ焼

措置明けの大坂の街は、維新ホンマに大丈夫かよ!ってくらいの大賑わいでした。特に商業施設がてんこ盛りな梅田界隈の人出には色んな意味で圧倒されましたね。ハウルの動く城も唖然と立ち尽くすレベルだぜ。この日は...
0
箱根

箱根湯本の「菊川商店」で箱根まんじゅう

駅前にあるお土産屋さん。お店の一角で、懐かしの都まんじゅうをガチャコンガチャコン焼いておりますよ。このレトロなオートメーションが、今の若い世代にはエンタメに映るようですな。温泉マークにはこねの文字が踊...
0
平塚

平塚の「葦」でプリンアラモード

西口南側の正面にあるお菓子屋さん。湘南エリアでは有名なお店ですよね。洋菓子の店頭販売の他、喫茶スペースも設けられており、ゆっくりイートインが可能です。平塚駅周辺ではあまりに貴重過ぎるスイーツスポット!...
0
福袋大好き!

松屋銀座「桃林堂」の福袋

大阪八尾の和菓子屋さんの福袋です。松屋にも入っていたとは知りませんでした。福袋も初めて買うな。あん玉や吹き寄せも入りますが、犬モチーフの新春菓子をメインにした構成です。大手スポーツメーカーや大手お菓子...
0
本牧・山手駅

【閉店】本牧の「本牧もつ煮食堂 ガッツ」でもつ煮定食

港湾B級グルメのメッカ、マリンハイツのもつ煮食堂。ナポリタンで売り出している「パンチ」の姉妹店なんだそうです。お店は「パンチ」のすぐ裏手。通りには面しておらず、一度ハイツ内に入る必要があるからか、お昼...
4
台湾料理

横浜中華街の「民生炒飯専賈店」で牛肉炒飯

市場通りの最果てにできたチャーハン専門店。台湾の知る人ぞ知るお店らしいのよ。猛暑!まさに猛暑であります!つい先日は「この暑さで焼小龍包に列んでる奴らの気がしれねぇ」などと鼻で笑いながら台湾かき氷を食っ...
4
他・神奈川県

秦野の「北原堂製菓」で丹沢蒸しどら

秦野イオンの近くにある和菓子屋さん。栄えある県の指定銘菓にも指定されているようですよ。秦野といえば、落花生!ということで、地場産品を活用したどら焼きなんですね。ずっしり食べごたえのある大サイズ!作りた...
0
金沢

金沢・広坂の「パティスリー オフク」でバニール

金沢21世紀美術館の入り口にある洋菓子店。ご当地、金沢はお菓子の街と言われていますが、どちらかというと和菓子の印象が強いように思えます。洋菓子分野では、未だ加賀藩の領民扱いなのか、七尾出身の辻口氏が派...
0