戸塚 ラピス戸塚の「亜煉路館」でタマゴトーストセット ラピスは東口の再開発に伴い、諸々のお店を収容した3つの再開発ビルの名称です。長らく戸塚駅のシンボルとして頑張ってきた丸井が撤退。その後トツカーナもオープンして、だいぶショボくれてきたラピスですが、地下... 21.12.22 2 戸塚
石川町 【移転】石川町の「アレッタ」でバナナソルベ リセンヌ小路にできたジェラート店。良い場所。お買い物帰りにアイス舐めたくなるもん!これは我々人間の避けえない生理現象なのですよ。また、時間帯によっては、山手女学生群の下校姿を眺めながら、そのフレッシュ... 15.07.21 20.02.28 2 石川町
お土産 横浜中華街の「華正樓 新館売店」で肉まん、あんまん 果たして、横浜中華街の肉まんはどこのが一番旨いのか??それぞれのお店に特徴があるから一概には答えられないねってのが、市民としては模範的な回答でしょう。でもまぁ、ぶっちゃけると「華正樓」なんですよ!これ... 14.02.09 19.06.28 8 お土産
三浦 三崎下町商店街の「第4回 みうら夜市」 三崎港の商店街で行われる夏祭り。名物のマグロを使った様々な屋台食が楽しめる大フードフェスティバルでもあります!定番のテキヤ屋台もちょこっとだけ出ていますが、大半は地元飲食店の出店。やや、マグロ偏重な部... 12.08.16 17.11.08 2 三浦
イセザキモール 伊勢佐木町の「文明堂茶館 ル・カフェ」でパッピンス モールにある「横浜文明堂」のカフェ。付近で一番好きなお茶屋さんであります。小椋佳、もとい小倉系を中心とした夏のかき氷メニューにパッピンスが混じっていました。たしかに外を歩いてる人はめっきりアジア色なの... 17.10.20 19.08.26 0 イセザキモール
他・東急 東白楽の「ローゼンボア」でクリームパン 神奈川総合高校の裏手にあるパン屋さん。ぴーさんさん、オススメありがと!ゴツい店名だし、溶岩焼きだし!てっきりストイックなハード系のお店かと思ったわけよ。違ったわ。馴染みありまくりの商品を扱う、気さくな... 13.12.28 8 他・東急
秩父長瀞 秩父・小鹿野町「ディアレットフィールド醸造所」の秩父百花の蜂蜜酒 剣と魔法のファンタジーが好きな皆さん、聞いて!蜂蜜酒を作る醸造所が、秩父にあるんだってよ!いわゆるミード。水で薄めた蜂蜜を発酵させて作るお酒です。その歴史はワインよりも古く、人類最古の酒とも言われてい... 22.07.09 0 秩父長瀞
池袋 池袋の「ミトヤ」でDセット 西口にある洋食堂。劇場通りの向こう側。丸井があって、アウトドアスポーツ用品店があって、立教大学生たちが食事や宴会をする飲食店が立ち並ぶこのあたりは面白いですよね。池袋には人気の洋食堂が幾つかあるのです... 19.05.30 0 池袋
松江 松江の「中村茶舗」で福袋、ぶくぶく茶 天神町にある創業明治十七年の老舗茶舗。真っ直ぐ進むと松江大橋に至るこの通り。やはり旧来は商店街だったようで、一部雨避け等も残っておりましたが、お店自体はだいぶ少なくなっている様子です。その中で、わりと... 23.07.02 0 松江