鎌倉

鎌倉の「アブノワール ヤクミ」で鎌倉焼

段葛の脇にあるヤクミのお店。えーー!「くろぎ」のやってるお店だったの??柚子胡椒とかの瓶詰を売ってるおシャマな店。フーン、鎌倉関係無ぇーとか思いながら一周して、店頭でちんまり売ってるこれを摘んでみたの...
0
磯子・根岸

磯子の「木下製餡所」で粒あん

広地町にあるあんこ屋さん。お店の前をたまたま通りがかっちゃったのが運の尽き。「小売します」の文字を見て、素通り出来るデブはいませんね!和菓子屋さんやパン屋さんに卸しているお店だと思います。近くでは「星...
9
栄・伏見

名古屋・久屋大通の「四代目 一八」で天ぷらきしめん

ホテルの朝食ビュッフェで調子に乗ってしまうと、お昼になっても全然お腹が空かない孔明の罠。せっかくの旅先、貴重なランチの機会をも、満足に活かせない情けねぇ中年になりましたよ。まぁ、きしめんくらいなら入る...
0
阪東橋

阪東橋の「カフェ シトカ」で秋のケーキプレート

八幡町にある古民家カフェ。山の増徳院に至る大坂の手前辺りかな?横浜橋商店街から日本一短いと称する三好橋商店街を経て、スカスカな中村町三好橋商店街、更にその先の八幡町と進むにつれ、どんどん店舗の密度は落...
10
東口

アソビルの「ダンボ ドーナツアンドコーヒー」でマシュマロチョコレート

アソビルのグルメストリートの入ったドーナツカフェ。本店は麻布十番にあるんだって。出店を楽しみにしていたお店です。だって、いかにもデブりそうなルックスなんだもの!メニューはNYスタイルという色とりどりの...
0
ニュウマン&シァル

【閉店】シァル横浜の「タノジ」で佐島平敏丸の湘南しらすとたらこの三色弁当

子安台にあるケータリング店のお弁当部門。先ごろ横浜そごうにも販売コーナーが出来て、じわじわと認知が広がっている様子です。ここのお弁当の魅力はなんといっても、ルックスグッドなとこですよ。値段に相応するか...
2
吉野町

吉野町の「正華 工場直売」で翡翠麺、海鮮焼売

堀割川沿いにある点心工場。中華街をはじめ、市内の中華料理店御用達のメーカーです。こちらの商品は、中華街のお土産屋さんなどでもよく見かけますが「好」という自社の直売店も磯子、井土ヶ谷、泉の3店舗を展開。...
0
杉田

【閉店】杉田の「星辰」で星辰お試しコース

プララ杉田の2階に入った香港飲茶のお店。Caさん、オススメありがとう!たしか駅ビルに入ったお店だったよなぁと、新杉田の方をずっと探してしまったわ・・・プララ杉田、いかにもご当地らしい曇った雰囲気の再開...
6
他・相鉄

三ツ境の「ブドウエン」でポロプレート

南口をちょっと下ったとこにあるシルクロード料理店。Caさん、みうけんさん他、おすすめしてくれた皆さん、南区から地味な上り坂を漕いで漕いで、やっとたどり着きました。瀬谷区役所がこの三ツ境にあるということ...
3
横須賀中央

【閉店】よこすかポートマーケットで「横須賀ジェラートファクトリー」でみなみさんの塩ココア

ポートマーケットに入るジェラート屋さん。場内に工房も併設されており、作りたてのジェラートをいただくことができます。よこすかポートマーケットはお気に入りの施設で、なんだかんだで、横須賀に来る度に立寄って...
0
弘明寺

弘明寺の「ねこ娘とねずみ男」でテセウスカレー

南警察から脇道に入ったとこにあるお店。一風変わった洋食居酒屋で、迫力のお料理類が気になるところ。ランチ営業が再開されたと聞いて寄ってみたよ!前のランチはバス停近くの焼鳥屋さんの店舗を借りていたんだけど...
0