他・東京都 【閉店】水道橋の「石川甚三郎 」でBミックス定食 白山通りにある洋定食店。大衆食堂の文字、謎の人名、謎の茨城・・・お店は今風のモダンな作りなんだけど、店頭のメニュー写真なんかは手作り感が漂っていて、なんかちょっと気になるお店でした。検索したら「ビスト... 17.05.20 21.09.21 0 他・東京都
川崎駅 川崎の「シブヤ」でショートケーキ 川崎病院のお向かいにある洋菓子店。お菓子の劇場、いいよね。私も人生のカーテンコールはお菓子劇場の板の上で迎えたいわ。死因は高血圧か。久々にやってきましたが、さらに枯れ味を増したような夕暮れ時のケーキ屋... 19.09.26 0 川崎駅
元町 元町の「ポンパドウル」で霧笛楼セット みなとみらい線の開通以降は、アゲアゲウェーイな状態が続いていた元町商店街も、ここへきて強烈に頭を打たれましたね。もとより、下町に暮らす私なぞは縁薄き文化圏なのですが、元町ってば、どういう顧客がどういう... 21.04.17 0 元町
他・東急 大倉山の「トツゼン ベーカリーズキッチン」でクリームパン 駅脇の坂にあるパン屋さん。ここも長らく宿題になってた有名店だよ。近代的な体裁のオサレなお店。てっきり商店街にあるもんだと思ってて、散歩中には見つけられなかったんだよね。中はあんまり大きくなくて、オーブ... 13.08.15 19.03.13 0 他・東急
弘明寺 弘明寺の「いなせ」で葵にぎり 駅前にある気さくなお寿司屋さん。リーズナブルにお寿司がいただける良心店ですね。この日もお店はいっぱいだったので持ち帰りにしてもらいました。ちなみに、震災の当日、みんなが右往左往している中で、昭和の酔っ... 18.02.14 0 弘明寺
朝食 京都・烏丸御池の「イノダコーヒ」で京野菜入りサラダセット 堺町通にある安心安定のコーヒー店。つーか、待って!イノダコーヒー、じゃなくてイノダコーヒが正式名称だったの???オジサン知らなんだよ!やはり朝ごはんを食べに寄りました。この日はあいにくの雨模様。しかし... 13.11.20 25.04.26 2 朝食
MM・桜木町 コレットマーレの「椿屋カフェ」でたまごシフォン 2階に入る「椿屋珈琲店」系のお店。レストラン街の食事がイマイチだったので、コーヒーは頼まずに河岸を変えた流れです。椿屋か。相当入ってなかったのだけど、こんな高かったっけ?!というアゴ落ちですな。確かに... 17.12.15 0 MM・桜木町
東神奈川 東神奈川の「中村五郎商店」でおとめ納豆 富家町公園の近くにある納豆工場。小売はしていないらしく、これは松原商店街の「京町屋」で購入したものです。ちなみに「京町屋」もすげー楽しいお店なので大好きよ。以前、横浜市街地に納豆工場があったなんて!と... 17.09.23 19.07.03 0 東神奈川
那覇軽食 【閉店】那覇オーパの「ビストロムトウ」で究極…!!!塩パンで玉子サンド 旭橋駅前のオーパに入るお店。今回の旅はほとんど食のリサーチもできなかったんだけど、出発前にこのたまごパンの記事が目に入っていたのよ。たまごだけに、たまたまね!本店は松山の居酒屋さんで、そこで出している... 19.03.21 23.02.12 0 那覇軽食
喫茶 【閉店】横浜中華街の「漢亭序」でCセット 西門通りにある中華カフェ。元は「福養軒」が営業していた場所ですね。今年の頭に開店して早々に、コロナの渦へ飲み込まれてしまった気の毒なお店です。一時期、中華街をも席巻したタピオカ店の後発組となりますよ。... 20.10.26 22.10.31 0 喫茶
沼津 【閉店】沼津の「マルコ」でチキンカツ 駅前にあるあんかけスパのお店。「ボルカノ」出身の店主が独立したお店のようですね。線路を境に南北が分断されているとはいえ、全国的にはキワモノであるあんかけスパの店が、駅周辺に3つも必要なのかと問いたい気... 16.03.01 18.09.21 0 沼津