石川町 石川町の「ハマブレッド」でクロワッサンフランボワーズ リセンヌ小路に出来たパン屋さん。”トツゼン” 系の食パン商法店でもできるのかなと侮って、すんませんでした。皆さん、ご存知のように元町は製パンの歴史が深き場所。日本のパン屋の草分け的存在である「ウチキパ... 20.07.26 4 石川町
東戸塚 東戸塚の「バゲット・マジシェンヌ」でバタール、マジシェンヌバーガー 戸塚料金所の近くにあるパン屋さん。マジェンヌではありません!マジシェンヌですよ!クワトロさん、オススメありがとね!これまた、えっらい場所に開店したんだなと思っていたら、周囲はびっちりと住宅地になってい... 14.08.13 0 東戸塚
銀座・有楽町 有楽町の「ザ・ロビー」でオータム アフタヌーンティー ペニンシュラホテルのラウンジです。名前の通り、メインエントランスを入ってすぐの場所にある喫茶スペース。吹き抜けになった天井には大きなシャンデリアがピッカピカに瞬き、バルコニーからは生演奏がこぼれ落ちて... 18.11.06 0 銀座・有楽町
蒔田 【移転】蒔田の「キミドリ」でさくらのシフォンケーキ 蒔田と井土ヶ谷の中間くらいに隠れる小さな焼き菓子のお店。地元の人には木下肉屋の手前というと分かりやすいかな?いや、どっちが手前なんだか分からんか。もう2回目だし、こちらを目的に、注意して、チャリンコで... 15.06.07 22.07.31 6 蒔田
果実 青森の「木村りんご園」から葉とらずふじ&王林 黒石にあるりんご園。今年は忘れずに注文出来ました。例年はご家庭用の傷物を頼むのですが、痛みも早く、時間に追われながら食べる面があるので、今回は保存性を考えての正規品注文。ただ、ツル割れ等はいくつか混じ... 14.12.17 18.09.21 0 果実
イセザキモール 【移転】伊勢佐木長者町の「上海味道」で上海大ワンタン ドンキの裏手に出来た上海料理店。jincunさん、情報ありがとう!もともと焼き鳥屋だったらしいのけど、それすら思い出せねぇわ。さらには付近のエグい飲食店に比べると、あまりにあっさりとした構えなので見逃... 17.09.05 20.11.20 2 イセザキモール
日ノ出町 日ノ出町の「大島コーヒー店」でゴールデン、ホットドック 宮川町の裏通りにあるオヤヂ基地。ずっーーと入りそびれていたのよ。お店は年季が入ってそうで、椅子やテーブルもペコペコチープ。年配のジイサンがやってそうなイメージだったんだけど、マスターは意外に若かった!... 09.05.25 0 日ノ出町
MM・桜木町 ランドマークプラザの「カリス成城」でハーブティ 4Fにあるハーブショップ。一瞬、閉店したのかと思っていたら、全くの勘違いだった。つーか、ランドマークプラザ自体、久方ぶりすぎてヤバイ!週末だというのにお客さんが全然歩いてなくってヤバイ!お店の一角にち... 09.05.21 0 MM・桜木町
横浜橋商店街 横浜橋商店街の「松井水産」で鯵づくし 商店街にあるお魚屋さん。いつも店頭をちょいと舐めるだけだったのですが、広くなって以降、お寿司なんかも扱うようになったんですね。商店街にはすでにパック寿司を扱うお店がいくつかありますが、こんな風な鯵寿司... 16.05.24 18.09.20 0 横浜橋商店街
横浜橋商店街 【移転】横浜橋商店街の「天ぷら 豊野」でかつカレー 商店街の入口にある揚げ物定食のお店。相変わらず、頑張ってますな!平日の中途半端な時間にもかかわらず、カウンターはムサいおっさんやデブった奥様達でほぼ満員。店のヲバちゃんが忙しさでヘロヘロになってたぞ。... 11.03.24 18.09.20 6 横浜橋商店街
那覇そば 【閉店】那覇・おもろまちの「いしぐふー 新都心公園内店」であぶりソーキそば 新都心公園の中にある沖縄そば屋さん。琉球放送コンテストで初代沖縄そば王に輝いたお店なんだとか。お店は公園の施設の中に入っているんだけど、かなり手狭で、おそらく軽喫茶用のスペースに無理やり入った感じ。た... 10.11.23 23.02.12 2 那覇そば