馬車道 馬車道の「ラ・フィーリア・デル・プレジデンテ」でアンティキ・サポーリ リッチモンドホテル脇の路地にある本格ナポリピザのお店。この日、通りがかったのは、夜の営業が始まってすぐのタイミング。店内が空いていたのでスルっと入ってしまったら、実は予約でいっぱいですという状況だった... 19.04.27 2 馬車道
阪東橋 阪東橋の「麺や 太華」でラーメン 商店街の入口に出来た尾道ラーメン店。戸塚のトツカーナでオープン当初から人気が続いているお店の支店です。屋号もあやかっていますが、竹原「太華園」にルーツを持つというラーメンがいただけます。未だに看板も残... 18.09.25 24.01.14 0 阪東橋
秩父長瀞 秩父の「泰山堂 cafe」でクルミのタルト 黒門通りにあるレトロなカフェ。今回のお茶休憩も、安定感のあるこちらに伺いましたよ。お店は有形文化財にもなっている古い建物をリノベーションしたもので、昔から印鑑屋さんだったわけではなく、元々は秩父銘仙の... 22.08.09 0 秩父長瀞
野毛 野毛の「はなたれ」で地きんめ鯛の揚げ煮&3種の刺身定食 花咲町にある海鮮居酒屋。創業の長者町店を畳んで以降、ここが本店になってるんだね。某百萬石のフライを目当てに野毛へ立ち寄ったところ、そこそこの行列ができていたため、あえなく断念。周辺をフラフラしてると、... 21.06.01 6 野毛
シーサイドライン 【移転】横浜南部市場の「横濱屋本舗食堂」でお刺身定食 南部市場の管理棟にできたお店。清水屋ケチャップを作ってる「横濱屋本舗」がやっている地産地消系の飲食店なんだね。市場食堂にありがちな小汚さや、がさつな接客・・・なんてマイナス要素は全然ないっす!お店は綺... 12.11.19 20.03.19 0 シーサイドライン
磯子・根岸 【閉店】磯子の「小島家」でうな丼、唐揚げ定食 浜マーケットの入り口にあるうなぎ屋さん。戦後の闇市から始まったという浜マーケット。他の衰退商店街と同様に市電華やかなりし頃の残り香ですね。こちらのお店も以前はマーケット内で営業していました。しかし、放... 17.10.20 19.09.28 4 磯子・根岸
福袋大好き! 東急百貨店ネットショッピング「シュマンケルステューベ」の福袋 近年、デパートでは福袋のネット販売に力を入れております。初売りの大混雑を避けて、欲しい福袋を確実にゲットできるのは、消費者としても非常に助かるのですが、地味にネックになっているのが送料の問題です。「高... 19.01.10 23.01.01 0 福袋大好き!
福袋大好き! 東京「ハイ食材室 」からイベリコ豚セット レストラン向けの業務用食材を扱う会社のネットショップ。下町のスーパーではなかなかお目にかからないようなヨーロッパ方面のちょっと良さげな商品を売ってるんだ。出会いは福袋であります。食品系としては高単価な... 13.05.29 23.01.01 0 加工食品福袋大好き!
元町 元町の「丸英商店」でコロッケ、メンチ 代官坂の登り口にあるお肉屋さん。昔からのお店だけど、今回はじめて入ったんだ。まずは誇らしく掲げられた「松坂牛」の文字にひれ伏せ!そう、ここはハイソな元町・・・松坂どころか牛肉にさえもビビってしまうビン... 12.03.30 18.09.21 0 元町
戸塚 戸塚の「大竹屋」でみたらし団子、彩果実 宿場町として名を馳せた歴史故か、パッとしねぇ郊外のバスターミナルになった現代においても、なにげに和菓子屋さんが多い戸塚駅周辺です。お土産に困らないのが良いところ!こちらは駅前といってもメインストリート... 21.10.05 0 戸塚
反町 反町の「アトリエ 菓舎」でプレコス、カスタードプリン 泉町の三叉路のとこにあるケーキ屋さん。久々の訪問でありますな!美味しいと分かりきっているA店と未知のB店だと、なぜか後者を選びがちなのが、私の背負う業ですね・・・こちらは本当に良いお店だと思います。美... 14.07.10 19.06.28 0 反町