イセザキモール

【閉店】伊勢佐木町の「寅騰」で麻婆老王麺(みどり)

イセザキモールの2丁目にある麻婆麺のお店。「華隆餐館」というか、「小青椒」の姉妹店といった方がいいのかな? イセザキ中華街におけるガチ店の一つです。アヒルの首やモツを煮た鴨脖のお店としてオープンして以...
0
他・相鉄

希望ヶ丘の「サンピア」でたぬきくん、パンダくん

訓練校通りにある洋菓子店。たぬきケーキが食べたい!という家族のリクエストを受け、市内に数少ない生息地たるこちらへ遠征してまいりました。場所は南口の商店街をちょいと上がった「相鉄ローゼン」の向かい側。お...
4
清水

新清水の「甘寅」でAセット

清水銀座商店街の路地に隠れた軽食喫茶。食目的の旅なので、無理して詰め込むことはあっても、食事を逃すことはまず無いのです。しかし、この日は店休等のタイミングがすこぶる悪くて、お昼にありつけないまま、フラ...
2
イセザキモール

伊勢佐木町の「ル・カフェ」で三笠山

カトレアプラザのお隣りにある文明堂の茶館。マイフェイバリットなお茶所なのです。先日、カステラ買ったらコーヒー券をくれたので、奥で一服してきましたよ。いつものパステルセットではなく三笠山! これも焼きた...
2
イセザキモール

【閉店】伊勢佐木町の「ネオジパング」でボンゴレビアンコ

イセザキモールにできた生パスタのお店。「つぼ八」の新業態一号店なんだそうだよ。玖珠さんとこで教えてもらって、こりゃウマそうだなぁ!と。私はスパゲティが大好きだ。狂おしいほど好きなのだ!その割に、外食レ...
0
屋台

【販売終了】横浜中華街の「泰和商事」でねぎ餅

関帝廟通りの台湾茶屋さん。お店は茶葉の販売がメインで、軽食販売はそれほど力を入った風ではないんだけど、たまに渋いもんを売ってて気になることがあるな。愛玉の入ったレモンジュースとか、手作りっぽい水餃子と...
2
上海料理

【移転】横浜中華街の「張記小籠包」で選べる麺セット

朝陽門の脇にある上海料理店。まだ新しいお店だよね。人通りもあって、アクセスは悪くないんだけど、街の外の微妙な立地でもあり、お客さんはそんなに入っていないご様子。この日もお昼時間は外してたんだけど、店内...
0
町田

町田の「きっちょううどん」でいりこ冷やしうどん

町田ターミナルビルに入ったうどん屋さん。見慣れないブランドだなぁと思ったら、宮崎県発なんだそうだ。お店は超人気ラーメン店に挟まれていて、なかなかチャレンジングな立地。ただ、両店に比べ、広々としているの...
0
ジョイナス

ジョイナスの「横浜 なかや 大関本店」で牡蠣入り味噌煮込みうどん

地下2階に入るきしめんと味噌煮込みうどんのお店。横浜駅利用者にとってはおなじみのお店でありますが、実は波乱万丈の歴史を歩んでいます。詳しくはWikipediaからの引用をご覧ください。現在の相模鉄道株...
6
シーサイドライン

鳥浜の「武居商店」でオリジナルソース

鳥浜に工場を持つ液体調味料の会社。シーサイドラインの駅構内に、タレとドレッシング専用の自動販売機が設置されててさ!思わず買ってしまったんだけど、肝心な自販機の写真を撮ってないという材料不足にごめんなさ...
0
井土ヶ谷

井土ヶ谷の「チャイナ飯店」から焼肉チャーハン

南郵便局の向かいにあるパワー中華店。先ごろ、出前の配送エリアが拡大して、うちの方まで届くようになってしまったのよ!こりゃあ、恐ろしいことになっゾ!!焼肉チャーハンは、大容器の限界容量を試すかのような、...
2