本牧・山手駅 新山下の「横濱ワイナリー」でみなとみらい 「興華菜館」の隣にできたワイナリー。わ、ワイナリーだって???なんかね、うちの親族がフラフラと散歩をしていたら、この寒空の下で、なにやらブドウを選別している光景にぶち当たったんだそうな。話を聞いてみる... 18.03.08 18.09.21 2 本牧・山手駅
上大岡 上大岡の「福鼓樓」でランチセット 東口にある無化調中華料理店。「萬珍樓」出身シェフのお店です。京急の裏口から出て5分間歩かないくらいの距離なんだけど、駅に連絡する範囲であらかたを賄えてしまう上大岡では、このちょっとした距離が面倒に思え... 22.09.20 0 上大岡
日ノ出町 【閉店】日ノ出町の「東京チカラめし」で焼き牛丼 日ノ出町の交差点とこにできた牛丼屋さん。勢いのあるチェーンみたいなので、一度入ってみたかったのよ。昔マクドナルドだったテナントだよね。マックすら逃げ出す日ノ出町よ、バンザイ!まぁ、賭場に通う紳士方には... 11.12.11 0 日ノ出町
MM・桜木町 みなとみらい東急スクエアの「香川一福」で肉うどん B1Fのフードコートにあるうどん店。かつて東京では行列して食べた有名店ですが、こちらの新店は、週末でもだいぶ落ち着いておりますよ。それでもタワーの勤務者が降りてくる平日のお昼とかは混むのかな?その後、... 21.11.05 0 MM・桜木町
黄金町 黄金町の「ストラスブルジョア」でサバラン 初音町にある洋菓子店。朝ドラにチラッと写って、爺婆の巡礼場所にもなってるみたい。小気味の良いお店と知って以降、ちょいちょい糖分補給に寄ってます。ほら、デブって、燃費悪いじゃん?え?腹回りの大きなタンク... 15.09.01 2 黄金町
伊勢佐木長者町 伊勢佐木長者町の「中華蕎麦 時雨」で塩蕎麦 不老町にある人気店です。ラーメン屋らしからぬ清潔感というか美学を感じるお店。JAZZの流れる店内は、ちょっとした割烹のようですよね。この日は週末のお昼だったのだけど、スッと入店できたのは意外だったな。... 21.10.01 0 伊勢佐木長者町
鶴見 【閉店】鶴見の「宝来飯店」で香港式烏冬、宝来涼担々麺 鶴見大の近くにある中華料理店。「聘珍樓」出身のコックさんが独立したお店みたいだよ。テレビに出ていたのをブックマークして、ずっと塩漬けにしてしまっていたお店なんだ。鶴見に寄った際に、何度か通りがかったこ... 14.08.13 22.05.19 2 鶴見
富士市 富士の「フラワーズ」でトマトソース魚介オム 富士市交流プラザの斜向かいにあるカフェレストラン。バラエティ豊かなオムライスが名物のお店なんだって!富士市まで出てきて、なぜオムライスを食うのかという問いに答えましょう。実はかつ皿を出すお店が、もう一... 22.08.13 0 富士市
加工食品 愛知の「リテイラー」からジョセフィーヌドレッシング 楽天に入ってるコスメ関係のお店らしいんだけど、例のドレッシングを売ってるのが目に止まってさ。ジョセフィーヌドレッシング・・・フランス生まれといいつつ、きっちり千葉産。ネットでも話題になった幻といわれる... 13.06.15 18.09.21 2 加工食品
石川町 石川町の「旭酒楼」で中国風カツ丼セット 地蔵坂のたもとにある中華屋さん。詳細は知らないけど、昔からのお店だよね。私もかなり昔に何度か来たことはあったんだけど、通る度に、この場所でよく続いてるよなぁと思ってたんだわ。お昼時はお客さんもパラパラ... 10.06.05 18 石川町
他・川崎市 小田栄の「多摩川菓子店」で追分まんじゅう 追分交差点にある和菓子屋さん。名物の追分まんじゅうは私の大好物!今回はカロリー分も考えつつ、テクテク歩いて行ってきました。おまんじゅうのためなら、デブだって頑張れる!せめて、駅の近くで買えればいいんだ... 12.04.27 19.10.11 0 他・川崎市