金沢文庫 金沢文庫の「ブルスト」でレバーケーゼ、メットブルスト 金沢文庫病院の向かいにあるソーセージ屋さん。bookyo2さん、torikenさん、中さん、オススメサンキュー!笹下釜利谷道路の大通り沿いにあるんだけど、車でやってきての利用というよりは、地元の皆さん... 14.03.10 19.06.28 0 金沢文庫
他・JR 港南台の「味楽亭」でオムライスセットB 港南台中央公園の近くにある洋食屋さん。この日、上永谷のお菓子屋さんへ向かっていた私は、日野で方向転換をしそびれて「あれっ、なんか風景がおかしいぞ」と首を傾げているうちに、港南台へと流れ着いていたのです... 19.07.16 0 他・JR
横浜そごう 横浜そごうの「ディーン&デルーカ」で ぎたろう軍鶏のホリデーローストチキン 今年のクリスマスは週末と重なったこともあり、横浜駅の商業施設は、まぁとんでもねぇ混雑でしたね。ケーキなどは一年で最もマズくなるタイミングですし、年末年始にかけて、鶏肉類も高騰していく中で、いかにこの狂... 22.12.27 0 横浜そごう
高松 高松・片原町の「ぶどうの木」であんもち雑煮 ライオン通り商店街にある甘味茶屋。飲み屋街の入り口にあるお店ですね。ご当地定番の甘味処らしいのですが、ざっと見そうした雰囲気のある店舗ではなく、気取らない喫茶店風の小さな店でしたよ。 メニューは甘味定... 23.04.01 0 高松
吉野町 吉野町の「パーラーとやま」でクリームあんみつ 住宅街に隠れたほっこりカフェ。私はたまに天神橋の「あおき」へ買い物に行くので、その途中に一服できる良き場所を見つけてホクホクなのです。根岸米軍住宅の崖の下。かつての暗黒風景が、小綺麗な住宅街へとガラリ... 19.08.06 0 吉野町
秩父長瀞 長瀞の「花のおもてなし 長生館」で季節の会席料理 せっかくなので、長瀞ライン下りに乗船してみました。飛び込む水をガードすべく、ずっとビニールシートを持ち上げてなきゃならん関係で、バシャクラ写真を撮る余裕はなかったよ!長瀞駅前からバスに乗せられ、親鼻橋... 22.08.06 0 秩父長瀞
池袋 池袋の「ドリームコーヒー」で玉子トースト 立教通りにある自家焙煎の珈琲店。ここね! すっげー人気だということは知ってたんだけど、それはきっと値段が安いからなんだろうなって侮ってたわけよ。いやいや、全然違ったわ。もはや都内にも残り少なくなってい... 19.05.30 0 池袋
シーサイドライン 【閉店】横浜南部市場の「浜小屋」でミックスフライ定食 南部市場に出来た東北復興食堂。被災地支援をしている市場の有志やNPOが中心になって運営しており、気仙沼から送られてくる海の幸が楽しめるんだとか。お店は食品関連卸売センターの中。週末なんかは一般のお客さ... 14.03.10 20.03.19 0 シーサイドライン
関内 【閉店】セルテの「ナルトとメンマもないけれど」で塩ラーメン 6階にできた「関内ラーメン横丁」に入るお店。元住吉で有名だったお店が移転してきた形です。しかし、支店ならまだしも、この駅ビルに新天地を求めてしまったのはあまりに無謀ではなかったかと余計な心配をしてしま... 18.06.05 2 関内
平塚 平塚の「葦」でプリンアラモード 西口南側の正面にあるお菓子屋さん。湘南エリアでは有名なお店ですよね。洋菓子の店頭販売の他、喫茶スペースも設けられており、ゆっくりイートインが可能です。平塚駅周辺ではあまりに貴重過ぎるスイーツスポット!... 18.09.04 0 平塚
阪東橋 阪東橋の「ラパン コーヒー&ベーカリー」でチキンとごぼうサラダのカスクート 医大通りの脇道にあるベーカリーカフェ。その後もポツポツ買って食べる機会はあったんだけど、印象としては今一歩弱いんだよね。でも、最近はカフェ席にもパラパラと人影が見えるし、サンドイッチのランチセットや、... 13.11.20 0 阪東橋