上大岡 上大岡の「佐野金総本店」で海鮮タンメン定食 駅前にある大衆中華店。前回、チャーメンが旨かったので、その印象が太った魂にしかと刻まれたのです。お買物や飲食は、ほぼほぼ駅ビル等で済んでしまう上大岡。わざわざ外に出てくる必要は無いはずですが、割とビミ... 22.07.26 4 上大岡
イセザキモール 【閉店】伊勢佐木町の「すたみな太郎NEXT」でランチバイキング ブックオフ向かいのビルに入った焼肉バイキングのお店。今まで聞いたことなかったんだけど、全国で120店舗も展開してるバイキングレストランの大チェーンなんだそうだ。なにがNEXTなのかっつーと、都市型店舗... 12.08.16 23.04.26 6 イセザキモール
港北 【改名】イケア港北の「イケアレストラン」で平飼いロティサリーチキンとプラントベースフライドチキンの雑穀米添え 久々に港北のイケアにやってきました。つか、実は隣のコーナンこそが真の目的地だったのだけど、イケアでも買い物するからと、無料バスに乗っけてもらったのでよす。駅から歩くのはしんどい距離だから、このバスが便... 22.12.20 25.04.01 0 港北
伊勢佐木長者町 伊勢佐木長者町の「くぬぎ屋」で冷やしワンタン ツタヤの隣のワンタン専門店。うだる夏を迎え、冷やしメニューが加わったとの情報が!もっとも、チップスターさん曰くイマイチだったそうな。でもさ、でもさ、気になるじゃん!冷やしワンタンをチュルンとやりたいじ... 16.08.18 21.09.21 0 伊勢佐木長者町
MM・桜木町 赤レンガ倉庫の「ミルクマルシェ」で4.0牛乳のソフトクリーム 2号館1階に入るミルクスタンド。我らが「タカナシ乳業」の直営店です。改装後に初めて訪れた赤レンガ倉庫。変わったんだか、変わってないんだか。とにかく言えるのは、訪れる観光客に対して、全てが狭すぎるという... 23.02.07 0 MM・桜木町
綱島 綱島の「ダイニング f 」で鶏の唐揚げ 駒岡交番前の交差点にある洋食店。かつて大盛りサイトを夜な夜なチェックしていた時にブックマークしていたんだわ。元々「フジ」という名前だったらしいんだけど、代替わりのタイミングで改名&改装したみたい。お店... 14.10.20 2 綱島
渋谷 渋谷の「金のとりから」で1.5サイズ センター街にあるスナック店。ぴーさんさん、オススメありがとう!唐揚げというか、チキンスティックフライのお店なんだね。台湾屋台とかで売ってそうなあのスタイルです。そういえば、ちょこっとだけ中華街にも出店... 18.02.05 4 渋谷
吉野町 【休業】吉野町の「かめや」で焼魚弁当 駅前の交差点にあるキッチンセンター。インディーズのお弁当屋さんも少なくなってますが、昔ながらのスタイルで頑張っているお店です。うちもチョイチョイいただいておりますよ。煮物弁当と唐揚げ弁当。焼き魚とハン... 16.01.17 19.05.18 0 吉野町
新横浜 【閉店】新横浜の「サンマルコ」でカツカレー 駅ビルに入っているカレー屋さん。デパ地下をコンパクトにしたようなタカシマヤフードメゾンでありますが、なかなか良くまとまっており、お土産選びにも便利。おかげで新横浜駅のイメージも大きく変わったなと感じま... 17.05.02 23.02.01 2 新横浜
日ノ出町 【閉店】日ノ出町の「花澤」で唐揚げカレー、ナポリタン ウィンズの向かいにある肉食店。やはりお向かいにある「日の出らーめん」の系列なんだって。以前の「肉を喰らえ!」というストレートな店名も良かったのにな~平日も午後は通しで営業してるので、ランチタイムを外し... 12.08.25 2 日ノ出町
広東料理 横浜中華街の「翡翠楼」で香港飲茶コース 中山路にある中国料理店。先ごろ、関帝廟脇の本店がリニューアルオープンしましたね。横浜では繁華街や観光地の人出が、だいぶ戻ってきたように感じます。この日は目当てにしていたお店が、どこも行列や予約以外お断... 21.12.06 21.12.08 2 広東料理