野毛

野毛の「大来」でうま煮そば、豚バラ丼

ちぇるるの1Fに入る中華屋さん。おいしいお店ですよね。一口に中華店と言っても、色々なタイプがありますよね。横浜には中華街という大きな正統派の流れがあって、域外の中華屋が受けた影響も無視できないのですが...
4
吉野町

吉野町の「パーラーとやま」でクリームあんみつ

住宅街に隠れたほっこりカフェ。私はたまに天神橋の「あおき」へ買い物に行くので、その途中に一服できる良き場所を見つけてホクホクなのです。根岸米軍住宅の崖の下。かつての暗黒風景が、小綺麗な住宅街へとガラリ...
0
イセザキモール

【閉店】伊勢佐木町の「二十一代目 哲麺 」で豚骨醤油ラーメン

馬券屋のとなりにできた豚骨ラーメン屋さん。ここにできるまでは知らなかったんだけど、近年、ブイブイ勢力を伸ばしているチェーンなんだそうだよ。~代目ってのは、暖簾分けの番号らしく、もうすでに30店舗以上を...
8
星川・上星川

星川の「伊勢屋」で鉄板焼きそば(肉野菜)

駅近く、「いなげや」のはす向かいにある中華店。k.kさんや曙町育ちさんにオススメもらっていたよね。以前、店頭を通って、私も気になっていた!ただならぬオーラを感じていた!しかし、ママチャリでの山越えは大...
2
福袋大好き!

ジョイナス「太子堂」の福袋

高島屋無き、横浜西口の初売りは、だいぶ静かな風景です。食品福袋については、ニューマン、シァル、ジョイナスの各店舗がパラパラと扱う程度で、特に早起きしてまで購入したい袋はは無いかもな。数自体もそれほど多...
0
二俣川

二俣川の「香蘭」で牛バラチャーハン

がんセンターの裏手にある中華屋さん。やったね! 相鉄のまちづくり!!免許の更新に訪れる度、寂れっぷりを増していく二俣川銀座商店街でしたけれども、もはや完全に息が止まり、ピクリとも脈がふれないことを確認...
0
静岡

パルシェ食彩館の「天神屋」で元祖たぬきむすび

静岡駅の駅ビル「パルシェ」の食品街に入るお弁当屋さん。県下に30店を展開する静岡市発祥のローカルチェーンです。元々は人形店として創業。そのころまかないで作っていたおむすび等が評判となり、やがて惣菜弁当...
2
大和

大和の「ホルモンセンター 天狗屋 本店」でハラミ、レバー他

大和と桜ヶ丘の中間くらいにあるホルモン屋さん。前からオススメを受けていて、今回、満を持しての出陣!思ってたより、ずっと小さなお店で雰囲気はまさにコテコテのホルモン店。話によると、週末は1時間2時間待ち...
2
中国料理

横浜中華街の「蘭州牛肉拉麺 / 東珍味」でビャンビャン麺

中山路にあるお店。最近、ジワジワと認知されてきている蘭州牛肉麺のお店です。聞くところによると、本国が国際団体や訓練校を作って、牛肉麺の海外進出に乗り出しているらしいのよ。今後日本でもお店が増えてくるの...
0