秩父長瀞 秩父「相生町 水戸屋」の野菜入りみそまんじゅう 相生町にある和菓子屋さん。おそらく「水戸屋本店」の親戚筋なんじゃなかろうか?お店は徒歩でのアクセスが微妙な立地ですが、いくつかの商品は道の駅へ入荷していますよ。秩父らしい、すまんじゅうを買おうかなと思... 22.07.02 0 秩父長瀞
金沢文庫 【閉店】金沢文庫の「カザハナ商店」でシュークリーム 称名寺の参道にある焼き菓子店。以前は寺前の古民家で営業されていたんだけど、先ごろ、新天地で復活されたようです。ゆきゆきさん、情報ありがとね!実直な感じの焼菓子を揃えて、ちょっと魅力的なお店なのよ。以前... 19.01.29 22.05.19 0 金沢文庫
神戸 神戸元町商店街の「本高砂屋 元町本店」で高砂きんつばとコーヒーのセット コンパクトなエリアに繁華街の機能が凝集している神戸。魅力的な飲食店も数多く存在して、私なぞは通りすがりに店頭やメニューを拝むだけでもけっこう楽しめてしまうのですよ。また、歩き疲れた際は、すぐに休憩がで... 22.05.07 0 神戸
野毛 野毛の「センターグリル」でレバーベーコン 飲み屋街にある米国式洋食店。くたびれたオヤジとギャンブル客という散財が細い客層と共に、寂れのデスロードを緩やかに歩んでいた野毛の街ですが、近年、大復活を遂げましたね。飲み屋が昼間っから若者達で賑わって... 17.06.17 18.03.14 8 野毛
台湾料理 【移転】横浜中華街の「生福園」でバーキー麺、ルーロー飯、かきのお好み焼き 市場通りの外れにある台湾屋台料理のお店。今回は軽く麺でも食いたいねっつー家族を連れて入ってみたよ。やっぱ、場所が場所だけに、集客には苦労しているみたい。そうだよなぁ、まともなフリの観光客が選ぶような構... 10.04.12 22.04.25 4 台湾料理
磯子・根岸 根岸の「シャルレ」でロースかつ 大通りにあるやきかつのお店。ついにここへ入店しちゃうかという感慨ですね。行動範囲内で気になるお店には、果敢にチャレンジしてきた私ではありますが、うーーーん。どうなのか、こちらは。人っ気もないし、なんか... 15.10.02 19.07.03 6 磯子・根岸
上野・御徒町 仲御徒町の「新竹」で豚バラ煮込み丼、3種盛り 昭和通りの一本裏にある台湾料理のお店。前にTVで観て以来、長らく宿題フォルダに溜まっていたんだよね。この日は天気も悪く時間も早かったので、お客さんは私達だけだったよ。店中はどこか素っ気ない作りで、ヲバ... 10.05.09 0 上野・御徒町
甲府 甲府の「みな与」で煮貝 印傳屋の裏手にある煮貝のお店。かつて、海のないご当地では、静岡あたりから塩蔵されたりして持ち込まれる海産物が珍重されていたんだそうな。醤油で煮られた鮑もそんな経緯で山梨の名物になっています。印伝をいろ... 18.07.03 22.05.30 0 甲府
杉田 杉田の「1+11」でお肉ランチ 西口の階段を降りてすぐのとこにあるビストロ。カプレオさん、オススメありがとう!ランチがすげーという噂を漏れ聞いて、気になっていたお店でした。しかし、この貴重な昼時に、杉田くんだりで油を売っているわけな... 18.10.12 18.10.13 2 杉田
井土ヶ谷 井土ヶ谷の「カフェ ククル」で豆かん 「くさつ湯」の裏手にある自然食カフェ。ちなみに京浜らしい黒湯が湧いてるこの温泉銭湯は、綺麗にリニューアルしてるし駐車場もついてるのでオススメですよ!井土ヶ谷エリアの貴重なお茶スポットと言えましょうな。... 17.10.02 0 井土ヶ谷
東村山 東村山の「茶かわせみ」でフルーツ錦玉 北山公園の入り口にあるオススメのお茶処。ご当地ではそもそも、カフェ自体がとても貴重な存在といえます。とにかく一服さえできれば大助かりなところへ、雰囲気良く、安価、丁寧、上質という得難い条件まで揃ってし... 19.07.11 0 東村山