福袋大好き!

シァル横浜「十勝あんこのサザエ」の福袋

北海道のおはぎ屋さんです。チェーン店だし、安いし、特に目を引く中身でもないから、軽く見られたのかな? 福袋はわりとスルーされておりました。低単価の福袋は、気軽に購入できる反面、サービスも限られてしまう...
2
富士吉田

富士吉田の「ふじや」で黒ふじやうどん

富士山駅から歩いて5分ほどの場所。駅ビル地下のフードコートにも「麺'ズ 冨士山」から分かれたらしい「とがわ」が入ってますが、「研考練」がずっと営業してなかったため、現状、駅外のお店では徒歩アクセス最良...
0
野毛

野毛の「大来」でタンメン、チャーハン

ちぇるるに入る中華店。みなさん、先ごろリニューアルを果たした「食品館あおば 野毛店」がめっちゃ良いぞ!売り場が広がり買いやすくなったし、商品も豊富で、元々強い精肉の他に鮮魚の質がだいぶ良くなったと感じ...
0
横浜観光

横浜観光で食べてみたい!【横浜五大ご当地麺】とは

近年、観光客がさらに増加してウッハウハな横浜です。昨年だけで、なんと3631万人もの人々が、遊びに来てくれているんだってさ!いやいや、お前ら、何しに来てんのよ?バイクに乗った舘ひろしなんか、もういない...
16
お食事

京都・三条の「篠田屋」で皿盛、中華そば

三条通にあるレトロ食堂。俗に千年の都といわれる京都。食の分野に於いて数百年続く老舗も珍しくない土地でありますが、価値ある技や品が長く残るという単純な話でもなく、宮中、寺社、花街なりの、太い供給先と共生...
2
お食事

京都・烏丸御池の「タルカ」でベジミールス

押小路通にあるインド食堂。「尾張屋」が超行列していたので、近くのこちらに流れてきたのです。ご当地では名の知れた南インド料理店みたいなんだよね。お店は静かな裏通りにありますが、もはや穴場の域ではなく、大...
0
平塚

【閉店】平塚の「老郷 宝町店」で湯麺

駅前のビルにあるローカル麺のお店。紅屋町の本店筋らしいね。お店はビルの地下にあり、細長く、カウンターの前にはなにやら謎のコンベヤが・・・やはり地元のお客さんが中心で、老若男女がなんのも迷いも疑問もなく...
8
ふるさと納税

勝山市から「羽二重くるみ」

福井県勝山市からのふるさと納税返礼品です。恐竜化石の一大産地であり、県立恐竜博物館のある街なんだって。ぶっちゃけると、勝山市がどこにあるかも知らなかったのですが、8月の豪雨の被災地を検索してて、この返...
0
元町

サンモール インターナショナルスクールの「フードフェア 2009」

山手にあるセレブなインターナショナルスクールのお祭。文化祭とか体育祭でなく、フードフェアってのが良いですよね!生徒の父母を中心に様々な国の手作り屋台が出て面白いのよ。会場内は身の置き場も無いくらいの大...
0
黄金町

【閉店】黄金町の「一休」で角煮丼と豚汁

店名は一休と書いて、ひとやすみと読むのかな?チョンの間跡に入った軽食堂。moudaさんとこで見て、こりゃヤベー店ができた!と。お店は台湾の気のいいお母さんがやっています。もちろん一人でやってます。一人...
2
長野

長野・駒ヶ根の「カフェ ヒーリングテラス」で駒ヶ根工場スペシャルゼリー

養命酒の駒ヶ根工場に併設されたカフェ。工場見学の帰りに立ち寄ったんだ。周囲を静かな森に囲まれていて、なかなか環境のいい場所。雪解け水の小川なんて流れちゃって、ちょっとした散策コースもあるんだよね。工場...
0