戸部

【閉店】戸部の「たかさご亭」でイカとエビのかき揚げ、コロッケ

国道1号線沿いにある揚げ物屋さん。皆様、情報有り難う!ありますよねぇ、不思議に凸った部分が。なかでも、昭和感あふれるこのお店は目を引く存在でもあります。なるほど、拡張工事自体が止まってしまっているのか...
6
イセザキモール

伊勢佐木町の「まめや」でベイクドチーズケーキ

五丁目にある珈琲店。若い頃は今ほどコーヒーを好んだ記憶がありません。単にカフェインに毒されていなかっただけかもしれませんが、アメリカドラマ風に言うところのドロ水を薄めたようなものしか身の回りになかった...
0
福岡

福岡・渡辺通の「博多だるま 総本店」でラーメン

天神から南に下る渡辺通りは堂々たるメインストリートの風格。その南方エリアについては、かつて遊郭や闇市があった繁華街だったようですね。現在でもだいぶ気さくな風景が見える一方、近代的なマンション街へと着々...
0
MM・桜木町

ワールドポーターズの「レナーズ」でカスタード、マンゴー

1Fの隅っこにあるマラサダのお店。未だにマラサダをマサラダとか言っちゃうな。ややこしいよな!ハワイの人気店の日本初進出ってことで、かつては行列が絶えないほどの人気だったお店。揚げパンなのに!今では行列...
0
蒔田

蒔田の「カフェ コピカン」でナチュラル

宿町にあるガヨマウンテンコーヒー専門店。週末のお昼すぎに再訪です。例によって「ライフ」で買い物をした帰り道だったんだけど、若いカップルやベビーカーを押す親子連れ等、周辺の新しいマンションにすみ始めたよ...
0
磯子・根岸

【閉店】磯子の「おかだ屋」でおでん、肉入りお好み焼き

浜マーケットの入口近くにあるお好み焼き店。baddydogさんからのオススメもいただいたし、また寄ってみなくてはと!どうよ!この店頭!いかにも昭和な年輪を感じるよね!この手のお店がすでに絶滅寸前なこと...
0
帯広

帯広「平和園 本店」の特上ジンギスカン

駅前にある焼肉店。モクモクな煙と共に、それっぽきオーラが漂い出てたので、ちょっくら覗いてみました。てっきりババア怖い系のの古いお店なのかと警戒しつつ入店したのだけど、謎めくスイス風衣装をキメた娘さんら...
8
沼津

沼津の「花月」でケセット

狩野川の河口、我入道にあるお菓子屋さん。ネットが無かったら出会えなかったお店でしょうね。沼津港から1kmくらいなので、まぁ歩けなくはない距離です。でも、お土産買いに観光客が訪れるお店というよりは、沼津...
4
日本橋

日本橋高島屋の「俵屋吉富」で虹空のかなた

京都の和菓子屋さんです。涼菓特集のチラシに載っていたのを、買ってきてもらいました。いわゆる錦玉羹ですな。淡い色合いなので、一見、透明にも見えますが、切ってコロッと転がすと、虹色のグラデーションが拝める...
0