新宿 西新宿の「ショコラブティック バイ ヴェイス 」でバナナブレッド ヒルトン東京のスィーツショップ。休日の西新宿はなんでこんなに外国人ばっかし歩いてるんだ!!考えてみれば、ホテルがいっぱいあるからなんだよな。こちらも主に西欧からの観光客でワイワイと賑わっておりましたわ... 17.11.18 0 新宿
関内 【閉店】関内の「モティティ」で牛肉のロットの葉包み焼き 駅前の半廃ビル、セルテの飲食街に入るベトナム料理店。今度は夜に再訪してみたよ。我が家の外食はもっぱら予約無しの行き当たりばったり。あんま混雑するとこに出かけたくなかったり、席があるかどうかを心配しなが... 13.12.19 2 関内
町田 町田の「グリルママ」でスペシャルランチ、ペアー 小田急の南口にある洋食キッチン。それっぽいお店があるなぁと気になってたとこなんだ。近年の町田はワッシャワシャしてて、歩くのも大変な賑いなんだけど、こちらの夜はお客の入りもそこそこで、比較的ゆったりとお... 13.08.28 16.02.19 0 町田
弘明寺 【閉店】弘明寺の「桂林」で五目焼きそば、海老そば 鎌倉街道沿いにある中華屋さん。kumanoyakenさん、情報サンキュー!あんまり目立った印象のお店じゃないんだけど、週末の夕食時はほぼ満席じゃん!びっくりしたわ。お店は向こうの国のご夫婦でやられてい... 12.11.26 0 弘明寺
お土産(辛) 京都伊勢丹の「はつだ」で和牛弁当 修学院にある焼肉屋さんのお弁当。伊勢丹地下の老舗・名店弁当コーナーで購入しましたよ。ご飯の上に千キャベツと和牛を薄っすらまんべんなく敷き詰めたお弁当です。並み居る雅な折詰の中で、この商品が一番人気とい... 23.03.09 0 お土産(辛)
広東料理 横浜中華街の「海南飯店」でネギそば半チャーハンセット 大通りにある広東料理店。ギラついた大通りの中ではあまり目立たないお店です。昔からどちらかというと地味な存在でしたが、ガイドブックなどには必ず掲載されていましたよね。こういう古い店も、やはり時代の流れに... 18.12.13 0 広東料理
加工食品 香川の「こんぴらや」から半生讃岐うどん1000g 楽天のうどん屋さん。これもセールの時にやすかったので注文したもの。普通においしく、食べごたえのあるうどんです。ただ、1kgがドカンと入っているので、家族揃ってうどん鍋を囲む機会を作らなきゃいけないのが... 14.03.21 18.09.21 0 加工食品
会津若松 会津若松の「満田屋」で田楽コース 日光街道沿いにある天保5年創業の味噌と油のお店。他に会津天宝醸造という兄弟会社で、もうちょっと大衆的な味噌醤油も作っているみたい。いかにも老舗大店らしい立派な店構えだよね。味噌、漬物、手絞り油、梅製品... 11.08.31 16.02.19 0 会津若松
お茶・甘味 京都・三条堀川の「三條若狭屋」でちご餅セット 三条商店街の入口にある明治創業のお菓子屋さん。散策前に一服してきたわ。ノーマークで商店街へ散歩に来たんだけど、おおっ!こんな場所に本店があったのか!って、この甘い偶然を素通りする訳にはいかないよな。入... 13.04.03 16.02.19 0 お茶・甘味
イセザキモール 【閉店】伊勢佐木町の「麺道場 八仙」でスタミナ丼 5丁目にできたお店。関内のもつ鍋店の支店らしく、博多ラーメンをメインにしながら、もつ鍋やホルモン料理なんかもいただけるみたいよ。いつものようにミサイル超獣さんから情報をもらい、寄ってみたの。お店は普通... 11.04.25 2 イセザキモール
阪東橋 阪東橋の「カフェ・ショコラ」でメロンと桃のロールケーキ 山王町にあるカフェ。いつの間にか、お隣もカフェになってたのか。一時期、それなりに洒落っ気も出てきたのかなと思えた地元阪東橋エリアでありますが、やはり、それは儚き幻想だったようですね。近隣居住者にとって... 22.09.13 0 阪東橋