中国料理 横浜中華街の「山東 2号店」で白身魚ともやしの煮込み 広東道にある山東料理店。關帝廟通りにあった頃は穴場だったんだけど、名物の水餃子がメディアに露出しまくった結果、中華街の定番行列店になったよね。今では小綺麗なお店に移転して、支店もできています。確かにこ... 15.02.11 20.12.31 0 中国料理
横浜橋商店街 【閉店】横浜橋商店街の「スシロー To Go」でわらべ 商店街にできた「スシロー」のテイクアウト専門店。個々の店舗スペースがちんまいせいか、賑わいのわりに大手チェーンが進出してこない横浜橋商店街。スシローの看板がドーンと掲げられてビックリしましたが、もちろ... 22.03.15 24.01.14 6 横浜橋商店街
中国料理 横浜中華街の「工夫厨房」で薬膳ばそ 天長門のそばに出来たお店。詠春拳を教える道場がその一角で始めたらしいね。Caさん、オススメありがとう!場所はビルの3F。道場といっても、そんな堅苦しい雰囲気ではなく、バーカウンターがあって、ドラムセッ... 15.03.22 23.10.09 4 中国料理
広東料理 横浜中華街の「大三元酒家」で鶏の酢豚 媽祖廟のお隣りにある広東料理店。気がつけば、食べ放題のお店ばかりになってしまった横浜中華街。地元客は眉をひそめますが、そんなもんは景気にクソほども寄与せず、ひっじょーに多くなった観光客のおかげで活気に... 18.07.18 0 広東料理
井土ヶ谷 【閉店】井土ヶ谷の「福隆」でラーメン + チャーハン 井土ヶ谷の交差点近くにある中華屋さん。ずっと気になっていたお店なんだ。軒先のハンパない汚れ具合といい、このお店には何かが・・・・あるっ!毎度あてにならない私の嗅覚がそう告げていたのですよ。狭い店内は相... 13.03.26 21.12.25 2 井土ヶ谷
大須 名古屋・大須商店街の「オッソブラジル」でAランチ 東仁王門通にあるブラジル食堂。開業したての頃は、すんげー店ができたなとやや引き気味に受け止めましたが、その後、様々なエスニック店や、広い道幅を活用したオープンスタイルのレストランが追随。今日ではそれら... 23.01.27 0 大須
屋台 【閉店】横浜中華街の「西遊記」で上海焼小籠包ミックス 大通りにある販売店。「皇朝」の後を追ったミニ肉まんのお店だったのだけど、最近は流行りの焼き小龍包がメインになっているようだよ。焼き小龍包は東京でブームになったのが、だいぶ遅れて入ってきた感じ。中華街で... 13.02.05 0 屋台
上野・御徒町 【移転】上野の「岡埜栄泉総本家」で豆大福 サッカーの偉い人の実家のお店です。都内にやたらある岡埜栄泉・・・上野が大元かと思ってたら、広小路にあったお店は「岡埜栄泉”総本舗”」で別だったり、もはや何がなんだか分からんですわ。この大福もうちのお茶... 15.02.24 19.05.26 0 上野・御徒町
西口 ザ・ダイヤモンドの「ラ セゾン」でケーキ3種盛りセット 横浜駅の地下街。巨大ターミナルだけあって、大手資本のお店が多いのだけど、あるよね・・・得体の知れないババァ洋品店とか、長い歴史をうっかり生き残っちゃったようなインディーズ店が!それの喫茶版と言えるのが... 10.07.03 22.04.26 14 西口