お土産(甘)

京都・七条の「七條甘春堂」で京の四季

七条通にあるお菓子屋さん。ちょっと先には本店&茶房もあり、和菓子作り体験もできるので、ガイドブックなんかではおなじみのお店だよね。おそらく、親族のゴタゴタなんだろうと思うけど、”七條”のつかない「甘春...
2
吉野町

吉野町の「桃菓子工房」でシフォンケーキ

「斎藤理容室」のお向かいにあるお菓子屋さん。この日、たまたま通りがかって、愕然としましたよ。おかしさんから情報をいただいたのが、2年前。んで、様子見に出かけていったら、それらしきお店がさっぱり見つから...
2
藤沢駅

【閉店】藤沢の「ディンブラ」でスィートオレンジワッフルセット

ヨーカドーの近くにある紅茶屋さん。有名なお店だってのは聞いてたんだけど、入るのは初めてなのです。お店はビルの2F。実は前にも入りかけたことはあるんだけど、下から見上げる限り、ピンとこなかったんだわ。ち...
6
上大岡

上大岡の「川の先の上」でらーめん味噌、餃子

川の先の第1ミツワセンターの2階にあるラーメン店。オープンから5ヶ月ほどか。前を通りがかっただけでは、ラーメン店の存在すら分からないようなこの場所で、行列が続いているのは流石だなと感じます。お店の立地...
0
上大岡

上大岡の「啜磨専科」で醤油らぅめん、ザしおつけ麺

横浜信金の裏手にあるラーメン屋さん。近所にある名店「G麺7」の新ブランドなんだとか。やっと行くことができたよ!ここらまで来ると旧商店街の面影も全くなく、人通りもさっぱりなんだよね。場所も場所なんだけど...
0
生鮮食品

神奈川の「JA全農かながわ」から小田原自慢の下中たまねぎ

JAタウン傘下のショップです。魅力的な農畜産品が無いわけではない我が神奈川県。こと横浜市民からアクセスの悪い辺境エリアについては、通販も大きな選択肢となりましょう。しかし、ネットショップについては、他...
1
本牧・山手駅

山手駅の「フーケ」でエッグスラット

駅の高架下にあるパン屋さん。ナチュラルオーガニックなお店で、特にドイツ系のパンが人気なのかな。ただ、ちょっと意識が高い空気もあって、自堕落な私などは容易に近づけなくもあるんだよね。ただ、イートインはず...
0
福富町

福富町の「レイアのキッチンハウス 」でランチ

福富町にあるフィリピン居酒屋。泥酔さんとこの記事を拝見して、日曜限定のランチバイキングに行ってきました。ひるがえるフィリピン国旗が目印。しかしまぁ、よく見つけてくるもんだよね!お店は福富町の路地にあっ...
0
長者町

長者町の「はま紅葉」でまぜ麺

「すいれん」の向かいにあるつけ麺店。自家製麺がおいしいので、まぜそばも食べたいなぁと思っていたら、メニューに入ってました。日ノ出町の駅からも近いのですが、やや目立たない立地なので、もったいないなぁとい...
2

山形の「アグリパートナー」から雪若丸

ヤフーショッピングの山形物産店です。以前、試しに食べてみた雪若丸がおいしかったので、改めてお取り寄せをしてみました!はえぬきをベースに開発された雪若丸は、平成30年に本格デビューしたお米です。大ヒット...
0
博多

博多デイトスの「シロヤ」でフワとろオムレット、サニーパン

駅ビルの食品街に、やたら賑わっているパン屋さんがありました。「シロヤ」は北九州のソウルフードとも評されるベーカリーなんだって。博多駅にも小さな販売コーナーが設けられ、ファンがぞくぞく集っている状況です...
2