横須賀中央

横須賀の「よこすかカレーフェスティバル 2011」

ハッタリも言い続ければ本当になる・・・まさにその言葉を体現したのが、横須賀海軍カレーの町おこし。そもそもカレー屋がほとんど存在しないのに!自らカレーの街として、世間の無知にぶつかっていったその気概やよ...
0
屋台

横浜中華街の「横浜炸鶏排」で台湾唐揚

南門シルクロードに出来た鶏排店。浅草に先行して出店しているお店みたいだね。ここって以前は何があったかなと思ったら、焼きそばがおいしかった「留仙閣」かぁ。気がつかないうちに、古いお店がどんどん無くなって...
6
関内

関内の「コンパス」でポークソテー

厳島神社の近くにあるキッチン&バル。スペインやフランスをベースにしたお料理をいただけるお店みたいです。わりと良い評判が流れてくるから、私も覗いてみたくなったのよ。山小屋風の気さくな店内。厨房では比較的...
2
お土産(甘)

京都・上七軒の「老松」で香果餅

上七軒にある北野天満宮御用達のお菓子屋さん。デパートとかへの展開もしてて、知名度もあり、どちらかというと大店に属しているよね。北野店てあるけど、ここが本店なんだよな。なにせ有職菓子御調進所ですから!肩...
0
小田原

小田原の「守谷製パン店」であんぱん

駅の近くにある有名パン屋さん。せっかく小田原に来たからには、守谷の昭和なパンを山ほど買って帰りたいぜって思うのです。でも、午後になる頃には、もうさして残ってないってことを、いっつも忘れるてるのよ。今回...
0
博多

博多・中洲川端の「川端ぜんざい広場」でぜんざい

上川端商店街で週末のみ営業する、ぜんざい店。かつてご当地には ”日本一甘いぜんざい” として知られた「川端ぜんざい」というお店があったんだって。昭和60年に惜しくも閉店したのですが、名物を懐かしむ声に...
2
阪東橋

【閉店】阪東橋の「キルク」でスイーツセット

根岸の旗やの脇にできたサラダ&フルーツのお店。ワインバーからローフードカフェに業態を変えたみたいよ。また、マニアックなラインで攻めてきたよなぁ!いわゆるベジカフェなんだけど、なるべく生のまま食おうぜっ...
0
福袋大好き!

東京「大津屋」から2014年猫店長の福袋

アメ横にある乾物屋さん。昨年にひき続き、盛りだくさんの福袋を注文したよ!丹波黒豆しぼり豆、種子島産安納品芋、ピーカンナッツココア、殻付きアーモンド、トルコ産イチジク、カルホルニアレーズン、クランベリー...
0
上大岡

上大岡の「ますだや」で豆大福、きなこ団子

京急の路線沿いにある大福屋さん。こちらにも久々に立ち寄りましたね。その後、お店はキレイに建て直され、職人さんも次代に継承されたようです。あんこやお餅にこだわりがあるお店とのこと。看板である豆大福の他は...
0
戸塚

【閉店】戸塚の「きまぐれ屋/フォー&カフェ」で焼き豚のせご飯

サクラスの裏手にある手羽先居酒屋。チップスターさんに教えてもらったんだけど、ランチ時はベトナムフォーを出すお店が間借りする二毛作中。ちなみに昼間のお店の正式店名は分からないよ!!一応、看板も出てるし、...
4
他・藤沢市

【閉店】善行の「ジョイライフ」でカツライスフレッシャー

西口の坂を下っていったとこにあるご当地軽食のお店。三爺さんから教えてもらったのだが・・・どうなっているんだ!この善行という街は!!!場所をうろ覚えで探し歩いていたんだよ・・・古いファストフード店なんだ...
12