広東料理 横浜中華街の「海南飯店」でネギそば&半チャーハン、2品付ランチ ここは大通りで唯我独尊を貫くお店だったんだけど、最近はランチの看板が出るようになって驚いてたとこなのよ。お値段は手頃だと思うけど、脇道の水準よりはちょい高いかな。ただ、ここはそれほど混雑してないから、... 09.05.01 0 広東料理
銀座・有楽町 銀座の「ノイハウス」でケーキセット、ショコラ・ホワイトクランベリー メルサの裏にあるチョコレート屋さん。ベルギー王室御用達ってことで、ショーケースには高そうな、というか確実に高いチョコ粒が並んでいる。私もベッドサイドに詰め合わせを置いて、一個つまんでから寝たいわ。うち... 09.05.15 2 銀座・有楽町
沼津 【閉店】沼津の「ひねもすカフェ」で手焼きどら焼き 魚町にある古民家カフェ。沼津には昔ながらの喫茶店も多いのですが、コジャレた今風のお店も無いわけではありません。でもね、やたら早く閉まってしまう!とか、ちょっと駅前から離れている!とかで、今回の旅ではほ... 16.04.29 22.12.08 2 沼津
菓子 千葉の「ヤマザキプラザ市川」よりビッグまるごとバナナ&いちご 皆さんは「山崎製パン」の ”まるごとバナナ” という商品をご存知でしょうか?「もちろん知ってるよ」という方ばかりだと思いますが、恥ずかしながら、私は先日はじめていただいたのですよ。これが、メッチャウマ... 19.09.19 20.06.05 2 菓子
三茶・世田谷 世田谷の「たこ坊 本店」でスペシャルたこ焼 世田谷通りからちょっと入ったところにあるタコヤキ屋さん。散歩中に、なにやら、オーラを感じて引き寄せられた。京言葉のおっさんが一人で丁寧に焼いてるみたい。お客さんもちらりほらりと買っていく様子。これから... 09.05.15 0 三茶・世田谷
キタ 大阪・阪神梅田本店の「はり重グリル」でビーフカツレツ 大坂はローカルチェーン店の多い街だと感じます。やたら支店を出すことで看板が安くなっていくようなことには、店も客もあまり頓着はしないようで、同じ商圏の中へも2店、3店と出店している例をよく見かけますよね... 22.05.07 23.08.11 2 キタ
小田原 小田原の「ういろう」で雨あがり 東海道沿いにあるお菓子屋さん。名前の通り、ういろうの元祖を名乗っているお店ですよね。これが世に聞く小田原城か・・・と思ってしまった遠来の方も多いのではないでしょうか。一介のお菓子屋には分不相応なこの威... 15.07.07 16.02.19 0 小田原
キタ 大阪・梅田阪急の「鶴屋八幡」でひとひら なんぞホテルでつまむ菓子を探して、梅田のデパ地下を巡っていたのですが、不思議とご当地らしい商品はあんまり目につかないんだよなぁ。そういえば「鶴屋八幡」も大坂のお店だったなと妥協した次第なのです。大阪城... 22.04.30 23.08.11 0 キタ
上大岡 ミオカの「餃子総本店」で炎の旨辛唐揚げ定食 ミオカのリスト館に入る中華料理店。中華街「福満園」の監修である旨、看板に掲げられておりますよ。いつものサイゼが、キッズたちで満席だったため、こちらに流れてきた次第です。「梅蘭」に続けということなのか、... 21.07.21 6 上大岡
福袋大好き! 伊勢丹オンラインストア「ベイクド」の福袋 NYで人気のベーカリーなんだそうですよ。日本での製造は「メトロ製菓」らしいですが、 今んとこ「新宿伊勢丹」にしか入ってないので、一回食べてみたいなぁと思っておりました。通常ならネット販売に出てくるブラ... 19.01.12 23.01.01 0 福袋大好き!
高松 高松・栗林公園の「くすがみ」でホルモンのつけうどん冷 楠上町にあるうどん店。駅から栗林公園と逆方向にちょっと歩いた場所。新しく整備されつつある住宅街に立地します。こちらはいわゆるフルサービスのうどん店です。創作系ってほど奇抜ではないのだけど、他店には無い... 23.04.02 0 高松