沖縄お土産 宮古島「モンテドール」のバナナケーキ 宮古島名物のバナナケーキです。蒔田「ライフ」のビオなコーナーに売っててさ。ちょうど「ジミー」のバナナケーキがうちにあったので、食べ比べてみることにしましたよ。「モンテドール」の商品て、いかにも沖縄土産... 22.11.17 23.03.17 0 沖縄お土産
蒔田 【閉店】蒔田の「ベーカリー アズマ」でカツサンド 蒔田のシャッター商店街にあるパン屋さん。もはや、あの場所でお店が続くこと自体が奇跡なんだけど、それにはちゃんと理由があるのです。町場のざっかけない昭和パン店です。お惣菜パンなんかを見ていただくと、いか... 17.05.16 19.10.31 0 蒔田
高松 高松・瓦町の「綿谷」で牛肉ぶっかけ(あつあつ) 南新町商店街にあるセルフうどん店。丸亀に本店を構える有名店です。相当数の店舗が連なる高松のアーケード商店街。さぞ、粉まみれなのだろうという外県人の予想とは裏腹に、うどん店はあまり目立たないのよ。たまの... 23.03.12 23.07.11 0 高松
中国料理 【閉店】横浜中華街の「日昇酒家」でユーポー刀削麺ランチ 西門通りにある刀削麺のお店。向かいの中華八百屋が経営してるらしいね。この日は週末のお昼すぎ。たしか昔はチェーンのカフェかなんかだったっけ?ほんのりな残り香ある店内はあんまり広くないよ。通りは観光の皆様... 13.04.14 0 中国料理
馬車道 馬車道の「荒井屋」ですきやき弁当 万国橋にある支店の方で、お弁当を買ってきましたよ。ザンギリ頭の闊歩する横浜において、文明開化された牛鍋ですが、地元名物と言われる割に、私はほとんど食べる機会がありません。クソ高ぇ牛肉をうやうやしく焼い... 20.07.30 2 馬車道
阪東橋 阪東橋 の「三吉橋 小嶋屋」で鴨のあい焼き、牡蠣南蛮 三吉橋にあるお蕎麦屋さん。「翁」で修行した達磨グループの1店よ。お店は清掃が行き届いていて、こざっぱりとした印象。わいわい騒がしいことはなく、いつ来ても落ち着いた雰囲気が流れてるんだ。ご存知の通りド下... 13.01.24 21.09.21 2 阪東橋
沼津 沼津港の「むすび屋」でしらす丼とアジフライセット 沼津港にある海鮮和食店。例によってホテルの朝食をブッチして、散歩にやってきました。沼津港はお客さんもまばらな早い時間にやってくるのがオススメです。店を開いたばかりのお土産屋さんが、冷凍干物を網の上に並... 18.08.11 0 沼津
南太田 【閉店】南太田の「STUDIO bitters CAFE」でデザートセット 駅の裏手に出来たカフェ。この日、南太田の路地裏をあてもなく彷徨っていた私。空腹ならば、ただ「大公」を目指し、食後は速やかに離脱するだけの南太田です。ツタヤ書店も撤退して、くたびれきったフジスーパーの陳... 18.10.04 21.07.15 0 南太田
小田原 風祭の「鈴廣かまぼこの里」で金目鯛の炙りめし お土産品がならぶ「すずなり市場」で売られていたお弁当です。帰りは「東華軒」の駅弁でも買って帰ろうと思っていたのですが、鈴廣でもお弁当を販売しているんだね。風祭店限定品という煽りに、まんまと引っかかって... 22.06.16 0 小田原