MM・桜木町

赤レンガ倉庫の「全国ふるさとフェア2011」

赤レンガ倉庫で毎年行われているイベント。日本国内の物産、農産物、ご当地食なんかが集まるステキな催しです。早めに行って会場を一回りするだけで、スポンサーの試供品やら、おみやげやらでほっくほくなのよ。昨年...
0
広東料理

横浜中華街の「南粤美食(なんえつびしょく)」で腸詰めと鶏肉の炊き込みご飯

ローズホテルの向かいにある広東料理店。今回はランチのお邪魔しました。やや強面なコックさんと向かい合って、若干ビビリつつカウンターに座ります。ちょうどお昼まっさかりな時間だったのですが、お客さんはパラリ...
8
元町

【閉店】港山下ナナイロの「木と水と土と」でクレームブリュレパンケーキ

新山下のメガドンキに入ったカフェ。今回出店したラインナップの中では、ちょっと異風で気になっていたのです。たしかクマ型のかわいいかき氷を出していたオサレ店で、表参道のお店を閉めてまで、横浜のドンキに堕ち...
2
ジョイナス

ジョイナスの「蔭山樓」で鶏白湯塩そばAセット

地下2階に出来たラーメン専門店。「仙之助」の跡地です。本店はフカヒレ料理を売りにしたフレンチ中華店なんだってさ。昨今はショッピングモールのフードコートなどへも展開しているようなので、おそらく相応の企業...
0
蒔田

蒔田の「おにぎり弁慶」で卵黄醤油漬けむすび

東蒔田町にあるおにぎり専門店。ドンドン商店街から移転してきたお店ですね。周辺になんもない住宅地に、ぽつんと営業中です。南太田では知られたお店でありましたが、果たして移転後のこんな場所に、お客さんがつい...
0
他・中華街

ローズホテルの「ブラッスリー ミリー ラ・フォーレ」でランチビュッフェ

中華街にあるローズホテルのダイニングです。こちらのホテルは四川料理で有名な「重慶飯店」の系列なんだよね。横浜有数の観光スポットに隣接しており、ロケーションは申し分ないのですが、畑違いのホテル経営はグダ...
6
西口

ヨドバシ横浜の「ゴーゴーカレー」で横浜マンハッタン

地下レストラン街に入る金沢カレーのお店。先ごろ、リニューアルしたヨドバシのレストラン街。以前は「アルバ」という小松市のカレー店が入っていたのですが、その代わりがこちらです。ヨドバシよ、カレーといえば、...
0
他・京急

子安の「すずき家」でラーメン

子安の駅前にある家系ラーメン屋さん。紛らわしい名前だけど、鈴木さんがやってるんだからしょうがないよな!はまれぽの記事の家系記事に触発されて、寄ってみることにしたんだ。嬉しい通し営業なので、デブはオヤツ...
0
MM・桜木町

【閉店】マークイズみなとみらいの「ムンバイ」でガルカ スワード プレート

地下食品街に入るインド料理店。我々横浜民にとって、少なくともお食事に出てくるような場所ではない、飲食不毛のみなとみらい。それでも来訪者数は年々増加しているようですし、お昼時になれば、方々のお腹も空くと...
0
日ノ出町

【閉店】日ノ出町の「カフェ ドゥ プティ ベ ール」自家製ピザセット

駅前のマンションの奥にあるカフェ。いつも拝見しているこちらで教わったのよ。お店なんかあったっけな?と覗いてみたら、こ、こんなところに!カウンター中心の小さなお店。でも、品良く設えてあってステキな感じ。...
8
広東料理

横浜中華街の「獅門酒楼」でMランチ

関帝廟の裏手にある広東料理店。季節の海鮮を使った創作中華に定評のあるお店ですよね。中規模のお店ですが、企業というよりは、親族経営の雰囲気です。若い世代が工夫しながら頑張る一方で、大女将が勘所をギュッと...
0