戸塚

戸塚の「アンダンテ」でピカタライス、カツカレー

区役所近くの住宅地にある洋食屋さん。普通に通り過ぎたら民家にしか見えんだろ。見た目に華やかさのかけらもない、隠れ家のような小さなお店なんだよね。そんなとこでも知る人ぞ知るということでお昼時は混み合って...
2
石川町

【移転】石川町の「ラトリエ ドゥ アンティーク」でアンティーク

ひらがな商店街にあるパティスリー。洋菓子業界にとって、クリスマスは最大のかき入れ時であります。ただ、大手になると、どこぞアジアで大量生産されたものを運んできたり、秋口からせっせと作りためた冷凍品を放出...
0
宇都宮

宇都宮駅の「松廼家」で岩下の新生姜とりめし

宇都宮は駅弁発祥の地なんだってさ!まぁ、例によって諸説あるらしいのだけど、明治18年に宇都宮駅で販売された竹皮包の握り飯が、その魁であるという話は聞いたことがあります。その後も宇都宮駅は駅弁の販売が大...
0
ふるさと納税

秦野市から「山口農園の完熟みかん 大津」

神奈川県秦野市からのふるさと納税返礼品です。前回おいしかった山口農園のみかんは出荷時期が異なる4品種から選べるので、時差注文が可能です。温州みかんの中では収穫の遅い大津は2月の頭に届きましたよ。完熟み...
0
戸塚

トツカーナモールの「肉のさいとう」でビーフカツ

戸塚の駅ビルに入るお肉屋さん。名物のジャンボメンチでもって、横浜市内に名を轟かすお店ですよね。ビックリしたわぁ。夕方を過ぎると、値引き販売することもあるのか!この夜はメンチ以外のお品がまさかの半額セー...
6
仙台

仙台の「茶寮」で肉まん

国分町の歓楽街にある肉まん屋さん。一人旅恒例の夜中徘徊をしている時にネオン輝く街角にもうもうと立ち上がる湯気を発見したのよ!なにここ!香港じゃあるまいし!って!ぜいにくあいにく真夏のクソ暑い時期だった...
0
生鮮食品

大分の「JA全農おおいた」からかぼすヒラメ

JAタウン傘下のネットショップ。今回はキャンペーンに乗っかって、水産物のお取り寄せです。いやね、ネットで見た青森のヒラメ丼がえろう旨そうでさ!!本当ならすぐ食べに飛んで行きたいところなんだけど、こんな...
0
石川町

【閉店】石川町の「かめせん」でかめせんラクサ

西の橋んとこにあるラーメン屋さん。豚骨ベースのラーメンを出すお店なんだけど、ラクサをメニュー化したって、ミサイル超獣さんとこで教わったんだ。ラクサといえば、シンガポールの名物麺。ココナツベースのまった...
0
戸塚

トツカーナモールの「肉のさいとう」でヘルシージャンボメンチ

東急プラザに入るお肉屋さん。揚げ物惣菜が人気のお店で、いつもお母さん達が行列していますよね。これが戸塚名物のジャンボメンチです!!今回はキャベツやコーンの入ったへルシージャンボメンチにしましたが、いや...
4
イセザキモール

伊勢佐木町の「みのや本店」で豆ようかん

モールにある老舗和菓子屋さん。横浜で和菓子というと「喜月堂」に「しげた」そんでもってこの「みのや」の名前が挙がるのかな。なぜかこちらのお店には馴染みが薄かったんだよね。柏餅とかの季節モノをうっかり買い...
4
関内

【閉店】関内の「グリル サクライ」でハンバーグ

相生町の細路地にある小さな洋食屋さん。ランチ営業のみ&いつもお客さんで満員の人気店。たまたま空いているタイミングに出会ったら、入るしかないよな!この調子だと、次はまた何年後になるか分からんし!空いてる...
5