伊勢佐木長者町

【閉店】伊勢佐木長者町の「焼肉市場 蔵」で和牛カルビ

中消防署の近くにある焼肉屋さん。掲示板で、めめさんに教えてもらったんだ。サンキュー!たしか前も韓国系のお店だったよね。近くに警察や消防はあるけど、どちらかというと人っ気の無い立地だし、この新店もひっそ...
4
イセザキモール

【閉店】伊勢佐木町の「桃ノ木」で若鳥旨辛炒め干し鍋料理

モールの2丁目にできたカフェ兼中国料理のお店。ヲワコンとなったタピオカ屋からの業態変換ですね。そんなことよか「かつや」に続き「てんや」まで撤退してしまったことの方がショックよ!! さらに「富士そば」も...
1
四川料理

【閉店】横浜中華街の「川味」で豚肉のマーラー風炒め

香港路にできた四川料理店。変わらない「安記」のお隣で、お店がコロコロ入れ変わっていた場所ですね。今や、中華街でもそんなに珍しくはなくなっている麻辣な四川料理店。しかも、ここはお向かいも四川麻婆豆腐のお...
0
高崎

高崎で小麦に溺れるB級グルメ旅

群馬県の高崎へ、ちょっくら食べに行ってきましたので、ご報告です。今回の旅のきっかけの一つに「絶メシリスト」の存在があります。後継者不足等により、絶滅寸前となっている高崎の古くて旨い食を掘り起こす高崎市...
14
白楽・六角橋

【移転】六角橋の「菅龍」で豚焼

六角橋交差点の近くにある謎めいたフード店。※現在はすぐ裏手の別店舗に移ってます。以前、車窓から目撃して、なんだこりゃ!と。その後も様子を伺っていたんだが、閉まっていることが多かったので、てっきりソッコ...
2
ふるさと納税

東松島市から「奥松島産極上旨カキ」

宮城県東松島市からのふるさと納税返礼品です。縁ある被災地に贈りたいなと選びました。ご当地でまず思い浮かぶのは海苔、牡蠣、ホヤとかかな。あとはブルーインパルスの松島基地ね!今回は季節の牡蠣を送ってもらい...
2
他・神奈川県

二宮の「湘南クッキー」で潮風と太陽、じゃこ瓦

駅前ロータリーの出口んとこにあるクッキー販売所。車窓から異風が目に突き刺さってきたんだわ。なにやら平塚に工場がある会社らしいんだけど、西湘の各地で自販機によるゲリラ販売を行ってるんだとか!中には自販機...
6
野毛

野毛の「大来」でタンメン、チャーハン

ちぇるるに入る中華店。みなさん、先ごろリニューアルを果たした「食品館あおば 野毛店」がめっちゃ良いぞ!売り場が広がり買いやすくなったし、商品も豊富で、元々強い精肉の他に鮮魚の質がだいぶ良くなったと感じ...
0
東口

スカイビルの「マザーリーフ」で焼菓子セット

2Fにある紅茶屋さん。久しぶりに寄ってみたら、改装して、随分と印象が変わっちゃったんだな。いんちきラデュレみたいになって、ややとっつきにくくなったかも。この日は店員の対応もイマイチで、オッサンは居心地...
2
沖縄お土産

那覇「いづみ洋菓子店」のバナナケーキ

首里からもう一丘越えた先になるのかな? 繁多川にある洋菓子店です。金色に輝くペーパードライバー故、近年はもっぱら徒歩旅行となり、気になりつつもアクセスできないお店が多いんですよね。こちらもその一つでし...
0
黄金町

【閉店】黄金町の「きぃ房茶」でお茶漬け、オリジナルハーブティー

ちょんの間カフェ街のお茶カフェ。この日は休日だったんだけど、生憎の雨&寒風。思わず、外出しなくてはならない事情を呪ったのだが、帰りに寄ったこのお店はまさかの満席でビックラこいたわ!お姉さんもちょっとう...
6