米 滋賀の「滋賀・近江・琵琶湖へ“きてか~な”」から滋賀県産 みずかがみ 環境こだわり米 JAタウン傘下「滋賀県JAグリーン近江」のネットショップです。コロナと暑さから逃れるべく、クーラーの部屋に引きこもっているうちにソッコーで夏が終わり、新米の季節。従来ならば、五百川など、近県の侮れぬ早... 20.10.06 0 米
米軍施設 米軍 根岸住宅の「フレンドシップデー 2009」 根岸住宅で行われる春のイベント。根岸競馬場を観覧席側から見られるレアな機会でもありますよ。この日は出遅れたので、セキュリティチェックの列もまばらっす。アクセスも悪く、お祭りの規模も小さいのですが、中は... 09.05.17 0 米軍施設
新横浜 【閉店】キュービックプラザ新横浜の「横濱たちばな亭」でかつ重弁当(大) 2階に入るとんかつ弁当店。中さん、オススメありがとね。「たちばな亭」というと、赤レンガ倉庫でオムライスを猛烈に焼きまくっているイメージでしたが、出自は東白楽のとんかつ屋さんで、かつて旧新横浜駅にも出店... 23.01.19 24.11.23 0 新横浜
馬車道 馬車道の「パパブブレ」でフルーツミックス 馬車道通りにあるキャンディショップ。開店からしばらくたって、だいぶ認知度も上がってきたみたいですね。お店に中にもたくさんお客さんが入ってたわ。と思ったら見物客か、お前ら!でも、気持ちはわかるんだ。ここ... 12.04.27 0 馬車道
果実 和歌山の「JA紀南」から(訳あり)木熟 デコポン 春のシーズンが本格化して、お店にもいろんな品種の柑橘がならんでいますね。その中でも格別に旨いのが、デコポンです。デコを引っ掛けて、かんたんに剥けるし、薄皮はそのまま食べても口に残らない柔らかさ。果肉は... 21.03.16 0 果実
お土産(甘) 京都・藤森の「伊藤軒」でたまラムネ 京都伏見区にあるお菓子屋さん。百貨店やちょっと良い感じのスーパーに卸しているメーカーです。今回は「あおき」のレジ前コーナーに特設されてたのをゲットしましたよ。お目当てはでっかいラムネです!ちょっと前に... 18.06.29 0 お土産(甘)
伊勢佐木長者町 伊勢佐木町の「つけ麺大王」で炒飯 ドンキの近くにある中華屋さん。いつ潰れてもおかしくない風なのに、全然、潰れねぇ。むしろ周りのまともなお店の方がもたないという不思議なお店がありますよね。皆さんご存知「つけ麺大王」はいわゆる本格つけ麺ブ... 18.06.05 6 伊勢佐木長者町
沼津 沼津の「緑茶館ぬまづ」でぬまづ茶 「JAなんすん」の本店脇にある直売所。「沼津みなと新鮮館」にあったお店が撤退してしまったので、こっちまで足を伸ばしましたよ。看板にも掲げられておりますが、沼津の農産品というと、西浦みかん、そしてお茶な... 21.01.10 21.02.10 0 沼津
新宿 新宿伊勢丹の「ノワ・ドゥ・ブール」でモンブラン 伊勢丹に入ってるケーキ屋さん。お土産で買ってきてもらったんだ。あんま聞いたこと無いお店だったんだけど、検索してみたら「アンテノール」の系列みたいだね。つか、このグループって「ヴィタメール」とかも展開し... 13.12.11 0 新宿
戸塚 トツカーナモールの「肉のさいとう」で戸塚名物ジャンボメンチカツ 戸塚駅周辺の再開発も、ほぼほぼ完成に近づいているようですね。旭町通りも大型の建て替えが進み、庶民派商店街であった面影はだいぶ薄くなりました。それでも、バスセンター脇には昔ながらの農産物直売所が残り、そ... 21.12.22 4 戸塚
イセザキモール 伊勢佐木町の「ル・カフェ」で三笠山 カトレアプラザのお隣りにある文明堂の茶館。マイフェイバリットなお茶所なのです。先日、カステラ買ったらコーヒー券をくれたので、奥で一服してきましたよ。いつものパステルセットではなく三笠山! これも焼きた... 23.06.27 2 イセザキモール