山下町

山下町の「カフェ エリオットアベニュー」でチーズケーキ、カフェラテ

人形の家の1Fにあるコーヒー屋さん。なにやら名のあるバリスタのお店なんだってさ。実は本牧にお店があった時に寄ったこともあり、カフェラテもいただいているのだけど、そんなことには全く気がつかず、お姉さんが...
0
弘明寺

【閉店】弘明寺の「いなちゃん」で桜えび玉、いか焼きそば

商店街の脇道にある大阪お好み焼きのお店。久しぶりの訪問よ。お店のすぐ斜め前に中島湯というステキな温泉銭湯があり、我が家はよく入りに行くのさ。湯上りでグダグダになると、もうね、夕飯なんて作りたくなくなる...
0
吉野町

吉野町の「龍宝」でチャーメン、餃子

旧中村橋商店街の路地にある中華店。ヨスケさん、オススメありがとね!夜逃げしてしまったというセリザワのすぐ裏手。古いお店なので、存在は認知してはおりました。しかし、ここらにやってくる機会も無く、「イケる...
2
沼津

沼津・内浦の「安田屋旅館」で朝夕食

三津浜にある文豪ゆかりの温泉旅館。…なんつって、斜陽なスウプをすすってる時代じゃねぇのよ!アニメ「ラブライブサンシャイン」の主人公、千歌ちゃん家として作中に描かれ、内浦における最高聖地とも言えるパワー...
4
上大岡

上大岡の「久野屋」でフライいろいろ

カミオの1階に入る揚げ物惣菜店。パサージュ上大岡のアーケードに出店しております。フライならば、手近な京急の地下でも扱っているのは重々承知の上、こちらまでわざわざ買いに来る価値があると思いますよ。かつて...
0
横浜高島屋

横浜高島屋の「仙太郎」で栗むし、栗餅、こぐり

横浜駅に出てくる → 真っ先に高島屋の食品売り場でお土産の品定め → 本来の用事を済ます → そごうなどをお義理に一周りして → 高島屋でお目当ての品を回収 → シウマイ弁当を買って帰宅 という行程が...
4
東神奈川

【閉店】東神奈川の「豚丼」でチャーシューダブルエッグ定食

1号線沿いにある豚丼のお店。ミサイル超獣さんとこで教わったお店だよ。横浜で豚丼専門店というのも珍しいのだけど、メニューの中のチャーシューエッグが気になったんだよ。築地の洋食屋で名物なアレじゃん!かつて...
4
二俣川

二俣川の「クグラパン」でクグラパン

ジョイナステラスに入ったパティスリー。大部分の横浜市民にとっては、免許の更新か、癌になった時にしか用のない二俣川を、沿線の中核地として確立すべく再開発を行う相鉄様。都心と直通すれば、ワテらも東急さんと...
4
池袋

池袋の「楊 2号店」で汁なし坦々麺

東京芸術劇場近くの路地裏にある四川料理店。現地っぽいお料理が気さくに楽しめるお店と聞き、長らく宿題欄に入っていたのですが、ちんたらしてるうちに”孤独の”ブームも大爆発して、もはや入店もままならぬ繁盛ぶ...
2
伊勢佐木長者町

伊勢佐木長者町の「中華蕎麦 時雨」でホロホロ南蛮きじつけ蕎麦

文体の近くにある無化調ラーメンのお店。気になるメニューが残っていたので、再訪しました。このタイミングは行列こそありませんが、割烹を思わせる店内はなかなかの盛況じゃない!ここらは繁華街からもはずれており...
0
伊勢佐木長者町

【閉店】 伊勢佐木長者町の「Mix!Mix!」でちゃんぽん(野菜大盛り)

長者町2丁目の大通り沿いにあるチャンポン屋さん。どりさん、オススメありがとう!近所だし、いつでも行けると思うと、逆にいつまでも行かなくなっちゃうんだよな!ちいさなお店なんだけど、出来てまだ間もないこと...
2