保土ヶ谷 保土ヶ谷の「見上商店」でコロッケ、メンチ 霞台にあるお肉屋さん。コロッケが名物ということで、以前から噂を聞いていたんだけど、私が買うのは今回が初めてです。やっとこさだよ。保土ヶ谷っていうからさ、てっきり旧東海道あたりだと思って、フラフラ探した... 14.04.15 19.06.28 4 保土ヶ谷
本牧・山手駅 本牧の「喜月堂」で喜最中 大通りにあるお菓子屋さん。横浜って、和菓子の名店が乏しい街なんだけど、どこか1店を思い浮かべるとしたら、このお店なんじゃなかろうか。立派な構えのお店。店前にバーンと駐車して買いに入って欲しい。場所が場... 12.06.17 0 本牧・山手駅
朝食 京都・四条の「高木珈琲 高辻本店」でモーニングAセット 高辻通りにある珈琲店。京都の名字系珈琲店の一つ。まぁ、この本店とすぐ近くの烏丸店の2店だけなので、チェーンとは言えないんだけど、存在感のあるお店だと思います。たしか、イノダ出身の方々で立ち上げたお店だ... 21.04.04 0 朝食
戸塚 トツカーナの「ティーベリー」でコーヒーロール トツカーナの3Fに入っているケーキ屋さん。戸塚の老舗果物屋「豊田屋」の経営。果物屋さんの一角で、近年手がけているお菓子類も販売しています。たしか、初めは持ち帰り専科だったのだけど、その後、イートインス... 15.11.03 21.10.01 0 戸塚
東村山 東村山の「餅萬」でだいじょぶだァー饅頭 西口の駅前にある和菓子屋さん。様々なお菓子の揃った奇麗なお店で、あんみつなんかのイートインもできるみたいよ。この日は近所の奥様を集めて、手作り和菓子教室みたいなのをやっていましたね。さてさて、ご当地、... 13.09.07 16.02.19 0 東村山
他・香川 琴電琴平の「神椿」で神椿パフェ 金比羅宮の境内に、西日本唯一となる「資生堂パーラー」の飲食店が設置されている不思議。台風被害を受けた古い茶処を再建する際、建築デザインを請け負った田窪恭治氏との縁や、社長がご当地出身だったりの経緯で出... 23.04.09 0 他・香川
伊勢佐木長者町 伊勢佐木長者町の「勝鬨家」でラーメン 長者町一丁目の交差点近くに出来たラーメン店。☆さん、情報ありがとう!よりによって、超人気ラーメン店のお隣。さらに信号渡ってすぐの場所には、すでに別の家系が営業しているとこへの出店よ!まさか、気合だけの... 16.09.13 0 伊勢佐木長者町
保土ヶ谷 保土ヶ谷の「こけし」で特製まめ大福 保土ヶ谷橋の交差点近くにあるお菓子屋さん。こうざいさん、オススメありがとう!東海道沿いのお店なんだけど、たまに通るとしても旧道ばっかだったので、全然知らなかったよ。庶民的な体裁のお店で、店頭に並ぶ商品... 16.07.26 0 保土ヶ谷
銀座・有楽町 マロニエゲートの「ジム・トンプソンズ・テーブル・タイランド」でランチビュッフェ マロニエゲートにあるタイ料理のお店。チャレンジし続けて、はや数回目・・・お目当てのランチビュッフェは未だに人気らしく、いつも長い行列ができてたんだよね。やっと入ることが出来ました!タイのシルク王のブラ... 12.12.03 0 銀座・有楽町
お土産(甘) 京都・堀川今出川の「UCHU wagashi」でdrawing 西陣の路地にあるナウなお菓子屋さん。雑誌で目にして、ぜひお土産にしようと思ってたんだ。元々、グラフィックデザイナーだった人が立ち上げたお店らしいの。お店は町家をスタイリッシュに改装してあって、商品ディ... 13.04.10 0 お土産(甘)
弘明寺 【閉店】弘明寺の「中華料理 大陸」でA定食 商店街に脇道にある中華屋さん。熱血中華屋的な活気があるわけでなく・・・というかお店自体がそれほど主張してこない感じなので、ずっとスルーしてたんだけど、三明さんのオススメをきっかけに入店してみた!まさに... 09.09.01 4 弘明寺