沖縄お土産

沖縄のお土産いろいろ2018

その他、沖縄で買ってきた諸々です。旅の間に集まってしまった、ちんすこう各種。最近は細長ギザギザ型だけではなく、コイン型に焼いたものも増えてきましたね。いちゃがりがりは噂を聞いて初めて手に取ったお菓子。...
0

滋賀の「滋賀・近江・琵琶湖へ“きてか~な”」から滋賀県産 みずかがみ 環境こだわり米

JAタウン傘下「滋賀県JAグリーン近江」のネットショップです。コロナと暑さから逃れるべく、クーラーの部屋に引きこもっているうちにソッコーで夏が終わり、新米の季節。従来ならば、五百川など、近県の侮れぬ早...
0
キタ

大阪・阪神梅田本店の「大坂胡椒餅」で大坂胡椒餅

地下食品街に入る胡椒餅の専門店。ひとくち餃子の「点天」による新ブランドみたい。ぷっくり焼かれた胡椒餅です。まさか、デパ地下に専門店が出来ていたとはな!商品自体は数年前から試行錯誤しつつ販売していたよう...
0
屋台

横浜中華街の「揚州飯店 売店」でイカの丸揚げ

「揚州飯店」の店頭で営業する軽食屋台。こちらのお店は北門通りにあった「煎餅侠」「獅子脆皮鶏排」と同じような看板を使っており、いずれも揚州の関連店だったのかも。たしか市場通りでも同様のお店を見かけた気が...
0
吉田町

【閉店】吉田町の「ベジタブルマーケット」で粗びきハンバーグ

「濱新」の向かいにあるお野菜ビストロ。sabiさんはじめ、各所からオススメをいただいていたんだけど、お昼のメインタイムはほぼ満席だったり、メニューの選り好みをやっていたら、今までぜんぜん入る機会ができ...
0
沖縄お土産

那覇空港の「空人」で空人さーたーあんだぎー

今回の沖縄旅は球場ばっか廻って、買物の機会は少なかったなぁ。とりあえず、お土産バッグに入っていた細かなものを貼っておきます。この中には特にこれがおすすめっつーもんは無かったです。あとは太平通商店街の八...
0
他・東京都

両国ビューホテルの「大銀杏」でモーニングビュッフェ

両国ビューホテルの朝食ビュッフェです。極寒の深夜に放り出されるのがキツくって、すぐ近くにベットを確保した今回。賢明だったなと、ほくそ笑んでいたのも束の間です。チェックアウトはややゆっくりですが、それほ...
0
本牧・山手駅

本牧の「華香亭本店」でバンメン

本牧の裏道に佇む老舗中華店。店頭の品書きに見つけました、バンメンの文字を!相変わらずの渋い佇まいっす。聞くとことによると界隈では一番古い中華屋なんじゃなかろうかとのこと。店内の調度も使い込まれていて、...
0
阪東橋

【閉店】阪東橋の「トルーヴィル」でオムライスセットB

真金町にある洋食店。高知東生も捕まったラブホテル街に佇むお店です。看板にはファミリーレストランて書いてあるけどさ、ここらってば、ファミリーと来るというよりはファミリーを作りに来る場所だからな!そんなわ...
4