他・名古屋 名古屋・覚王山の「つる屋」でみたらし団子 日泰寺の参道にある軽食店。お好み焼きや焼きそば、おでん、かき氷などを扱う昔ながらのお店です。ヲバちゃんが気さくに明るく対応してくれました。周辺の高級住宅地にも着実に近代化の波が押し寄せておるようで、こ... 23.01.22 0 他・名古屋
本牧・山手駅 本牧の「榮濵楼」でサンマーメン、チャーハン 本牧の隠れたB級グルメ集積地であるマリンハイツ。その一角にかつて伊勢佐木町で名を馳せた老舗がっ!・・・という話を皆さんがしていたので気になってたんだよね。初め全く思い出せなくて、当時の店頭写真を見つけ... 10.05.30 4 本牧・山手駅
お土産(甘) 京都・先斗町の「先斗町駿河屋」で花あずき 通りにあるお菓子屋さん。観光で来る度に一応は歩いてみるんだけど、結局、何の成果も落ちてない先斗町であります。こちらのお店は暗くなると普通に閉まってしまうので、昼間の散策でしかアクセスできません。畏れ多... 13.11.05 0 お土産(甘)
お土産(辛) 京都・鞍馬口の「ふーきちりめん 北見」でふーきちりめん 鞍馬口通にある佃煮屋さん。「京都おみやげ大全」に載ってたお店。ちょうど近くを歩いていたので、ついでに寄ってみたんだ。とても良い本なんだけど、添付地図はアバウトなので、脇道に入ったお店とかは見つけづらい... 13.03.18 0 お土産(辛)
阪東橋 【閉店】阪東橋の「昇陽記」でとまらない極旨豚まん Kマートの隣に出来た肉まん屋さん。なにやら期待できそうだったんで、早速、買い物途中に寄ってみたんだ!中華街への通勤エリアであるこのエリアには、昔から肉まんやらの製造工場が点在してたんだよね。そういえば... 13.10.07 24.01.14 2 阪東橋
関内 【移転】関内の「丸祇羅 マルマサラ」で本日の丸祇羅 常盤町の路地裏に間借りしたスパイスカレー店。ミサイルさんにしたり顔で教えてあげるつもりだったのに、しっかり先行されていたわ。元々はバーだか、スナックだった場所なんだけど、その後「tenjishitsu... 18.11.08 20.06.17 2 関内
加工食品 岩手の「ベアレン醸造所」から2種6本詰め合わせ 盛岡にある地ビール蔵の楽天ショップ。ドイツから古い設備を移築して醸造しているメーカーなんだってさ。酒造関連もやはり新型コロナウィルスによる販売不振の影響が大きいらしく、多くの蔵が通販に注力するキャンペ... 20.06.10 0 加工食品
戸塚 トツカーナモールの「肉のさいとう」でヘルシージャンボメンチ 東急プラザに入るお肉屋さん。揚げ物惣菜が人気のお店で、いつもお母さん達が行列していますよね。これが戸塚名物のジャンボメンチです!!今回はキャベツやコーンの入ったへルシージャンボメンチにしましたが、いや... 18.08.07 4 戸塚
他・川崎市 【閉店】武蔵小杉の「きよのや」で小倉アイスケーキセット 小杉銀座通りにあるパーラー。道産小豆の自家製あんこの文字に吸い寄せられました。パーラーという名前からしてもはやノスタルジーだよね。喫茶&甘味&ランチみたいな業態はカフェにアップデートされ、こういうお店... 15.07.17 16.02.19 0 他・川崎市
横浜そごう 【閉店】横浜そごうの「ひだか」でチキン南蛮膳 B2Fの食品街に入るお店。宮崎の網元をルーツとする料亭なんだそうですよ。店数はそれなりに多いのですが、いざ、食事場所を探すとなると手頃なお店が浮かばない横浜駅。デパートの買い物途中になんぞお昼を食べた... 15.05.26 21.12.18 2 横浜そごう
元町 元町の「Paty cafe」でハンバーグサンド、プリン 代官坂をかなり登ったとこにある自家製パンのカフェ。オススメを受けいたので行ってみたよ!ここは女子ウケしそうなかわいらしいルックスのテナントなんだけど、場所が微妙なだけに飲食店もなかなか成功しずらいみた... 09.05.07 0 元町