高松

高松・片原町の「ルピシア」でオリヴィエ

丸亀町商店街にある紅茶店。ご存知でしたか?ルピシアでは地域限定のお茶を販売してることを!香川地区では、青みかんの香りの紅茶と、グリーンルイボスにオリーブの葉をブランドした2種類の商品が販売されていたの...
2
戸塚

戸塚の「支那そばや本店」で醤油らぁ麺、塩らぁ麺

西友の近くにあの有名ラーメン店が本店を開いた!私もミーハー根性丸出しで駆けつけたよ。建物は2階建てなんだけど、お店はワンフロアのみ。それも決して広くは無くて、普通のラーメン店くらいだ。この日、御大はい...
0
日ノ出町

日ノ出町の「チェア コーヒーロースターズ」でプリン

京急の高架下施設に入った自家焙煎の珈琲店。旧売春街を現代アートの力で再生しろと無茶ぶりをして、はや15年。この間、数多の作品展示が行われてきましたが、街中にはこれといったレガシーも残らず、結局は京急様...
0
日本大通り

日本大通りの「ル・ブーケ・ガルニ」でMenuB

本町1丁目にあるビストロ。フランス人シェフがやっているお店ってことで気になっていたんだわ。ビルの地階にあるお店は比較的シンプルな作り。フレンチで御座いまするという気取った雰囲気はなく、優しげな奥さんの...
0
池袋

ホテル メトロポリタンの「クロスダイン ケーキショップ」でSuicaのペンギンケーキ

ビュッフェレストランに併設されたケーキショップ。駅にはメトロポリタン口があったり、メトロポリタン通りがあったりと、やけに持ち上げられているホテルなんだなと不思議に思っていたんだけどさ。ここは旧国鉄が手...
0
他・宮城

松島海岸の「松華堂菓子店」でカステラセット

五大堂の前にあるカステラ屋さん。パンフを見て、寄ってみようと思っていたお店。なにやら地元素材にこだわったお菓子がウリらしい。店先ではちみつやら、素材そのものも販売していたな。店内はモノトーンでオサレ。...
0
沼津

沼津港の「むすび屋」でしらす丼とアジフライセット

沼津港にある海鮮和食店。例によってホテルの朝食をブッチして、散歩にやってきました。沼津港はお客さんもまばらな早い時間にやってくるのがオススメです。店を開いたばかりのお土産屋さんが、冷凍干物を網の上に並...
0
沖縄お土産

那覇・壺川の「琉球酥本舗」で王朝秘伝豆腐よう

奥武山公園の脇にあるお菓子屋さん。琉球酥というパイナップルケーキで有名なお店です。工場に併設されたお店は観光客が来るような立地ではないので、やや入りづらくもありますね。お隣のスタジアムが巨人のキャンプ...
0
磯子・根岸

磯子の「カネヒラ」でメンチ

浜マーケットにあるグルメショップ。三角に整形されたコロッケが名物のお店なんだよね。バリッと厚い衣、コショーの風味と控えめな甘みがついた素朴なコロッケよ。おかず適性の観点からは、むしろメンチを推したいの...
0