石川町

【移転】石川町の「ヨフ / ブラフテラス」でいちごの焼き込みタルト

唐沢にあるシェアカフェ「ブラフテラス」 金曜日担当のお店です。 他人よりも重力の影響を受けやすい体型の私が、なぜに、こんな山の上のお店へ通ってみようと思いたったのか。それは、グーグルマップで目に入った...
0
喫茶

横浜中華街の「チルル コーヒー」でホットケーキ

上海路にできたカフェ。散歩してたら、なにやら新しいお店が出来ていたのよ。パッと見はそうでもないけど、中に入るとどこぞのサードウェーブなんちゃら風のカッコイイお店なのよ。奥にウッドテラスがあったりして、...
2
他・名古屋

名古屋・栄の「大和屋 守口漬総本家」で奈良漬

一等地である三蔵通大津の交差点に、ドーンと本店を構えております。ぶっちゃけ、横浜のデパートにも売ってるからね!わざわざ重たいもんを担いでくる必要はないのだけど、買わないのもなんだか落ち着かないのが、名...
2
富士吉田

富士吉田の「ふじや」で黒ふじやうどん

富士山駅から歩いて5分ほどの場所。駅ビル地下のフードコートにも「麺'ズ 冨士山」から分かれたらしい「とがわ」が入ってますが、「研考練」がずっと営業してなかったため、現状、駅外のお店では徒歩アクセス最良...
0
長者町

長者町「しげた」のおはぎ

横浜では珍しい、明治創業の老舗和菓子店。「しげた」というと我ら南区のお菓子屋さんというイメージなんだけど、元々は長者町に水飴屋さんとして創業したのが事始めなんだって。現在では、HPにも「横浜長者町しげ...
2
日本大通り

【移転】日本大通りの「かながわ屋」でイグル氷菓いちごみるく

シルクセンターに入る神奈川物産店。県内各地からステキな商品と、全くステキじゃない商品を集めたお店で、一周りすると我が県の物産が意外に薄っぺらいことをしみじみ知らされます。「イグル氷菓」は鎌倉腰越のオサ...
0
辻堂

辻堂の「とんかつ大関」でミックス定食

サーファー通りにあるとんかつ屋さん。辻堂地元民のソウルとんかつ店なんだそうですよ。つっても、半信半疑でね。駅からも遠いし、ボチボチなんだろうなと。ビックリしました!ちょっと前の店頭は閑散としていたのに...
0
イセザキモール

伊勢佐木町の「杜記 海鮮火鍋館」で鶏肉の農家風炒め

ぴあぴあ、ピアゴの斜向にある四川料理店。皆さんご存知、ユーティリティな中華定食店であります。かつては浅草に比類する繁華街だったというハマの伊勢佐木町も、いまやすっかりアジアの大波に飲み込まれてしまいま...
4
他・相鉄

和田町の「黒滝洋菓子店」で贅沢いちご

八王子街道からちょっと入ったとこにできたケーキ屋さん。nanさん、オススメありがとね!かつては洋食の「コムレット」だった場所が、先ごろ、今風の洋菓子工房に生まれ変わりました。聞くところによると、お店の...
0
福岡

福岡・天神の「不思議香菜 ツナパハ」でヌードルカリー

岩田屋の裏手のある、スリランカカレー店。ツナパハってのは、シンハラ語でカレーパウダーの意味なんだって、どっかのカレー屋で読んだ本に書いてありましたわ。福岡で数店舗を展開している人気店です。ご当地に根付...
0
湘南台

湘南台の「ラーメン まるとも」でタンメン

藤沢町田線沿いにあるラーメン中華店。久しぶりにやってきました湘南台です。崖地に無理やり家を立てて暮らすような横浜市街民から見ると、この広い台地の適度に何も無い様は、実にせいせいしますよね。見上げると大...
6