他・群馬

横川「おぎのや」の峠の釜飯(パルプモールド容器)

昔はスキーの行き帰りに「おぎのや」の大きなドライブインに立ち寄っていたよなぁ。今回は大宮駅の売店で購入しました。昨今では、デパートの特設販売等でも、この紙容器商品を少なからず投入しているんだよね。特に...
4
秩父長瀞

西武秩父の「太田天池堂」で古代秩父煉羊羹

市役所のお向かいにあるお菓子屋さん。本店は小鹿野にあります。秩父エリアには古いお菓子屋さんが多く残っておりますが、こちらは1803年から羊羹を作り続けているという老舗。2代目が日本橋で教わってきたとの...
0
天王町

【閉店】天王町の「蕎麦cafe 粉々奈」で鴨の生ハムシーザーサラダ&お蕎麦のセット

駅前のビルに入るお蕎麦カフェ。じゅんさん、情報ありがとう!2階にあるお店は、後から無理やり飲食対応したような体裁です。中の様子も伺いづらく、新規は扉を開けるのに若干の抵抗を感じます。しかし、この日は雨...
4
鯖寿司

京都・錦市場の「伊豫又」で鯖寿司

市場にあるお寿司屋さん。お土産購入日になると特に目当てがあるわけではないのに錦市場を歩いてしまいがちな方、つまり私には利用しやすいロケーションなんだよね。何かとせわしない環境だし、店頭に寿司桶のサンプ...
0
他・東京都

【閉店】茅場町の「桃乳舎」でカツハヤシ

決してエッチなお店じゃありません!証券取引所の近くにある洋食文化遺産。kimcafe先輩のブログで知って以来、ぜひ行ってみたいと思っていたんだ!オフィス街の裏道にひっそり佇むというかうっかり生き残って...
2
喫茶

【閉店】横浜中華街の「同發 新館売店イートイン」でかぼちゃのおやき

大通りにある同發の新館。改装工事が終わって、かなり気さくなお茶処があらわれました。建物はゴージャスだけど、イスやテーブルの体裁はチープ。がんばって客引きしてる割に反応は芳しくないのかな。週末でもお客が...
0
弘明寺

六ツ川の「ロ麺ズ」でらーめん醤油

六ツ川マルエツの店舗街に出来たラーメン屋さん。「G麺7」の3号店なんだって。かつて「シゲタ」という庶民中華の名店があったサニーロードです。久々にやって来ましたが、ここにこんなお店ができるなんて誰一人、...
0
黄金町

【閉店】黄金町の「マンチーズ」でBLTサンド

黄金橋の袂にあるバーガー屋さん。久々に覗いてみたよ!週末の午後。ランチタイムを10分すぎた時間・・・ く、悔しい!!本気で悔しい四十路前!もともと3,4組程度しか入れないお店なんだけど、この日はほぼ満...
2
シーサイドライン

三井アウトレットパーク横浜ベイサイドの「てっぱん屋台」で横浜家系焼きそば

フードコートに入る鉄板軽食のお店。「ぼてじゅう」のグループ店なんだね。近年の「ぼてじゅう」は大坂ご当地枠に飽き足らず、全国各地のご当地グルメを抱き込みながらメニューや店舗を拡充させているみたいですね。...
0
福富町

【閉店】 福富町の「養泰」でスネ肉の上海風煮込み

川沿いの一本裏道にある上海料理のお店。比較的、新しいお店なんじゃないかな?パトロール中に店頭の写真がおいしそうだったのでマークしてたのよ。そもそも立ちんぼも通らないような道なので、お客さんの入りは少な...
10
他・東京都

御茶ノ水の「三河屋綾部商店」で延寿甘酒

神田明神の参道にあるお店。神田明神は帝都を呪う平将門を慰撫する社。境内で一人静かに祈る角川春樹が、宝剣を手に空に駆け上がり大地震を食い止める場所。恋のいろはは見当つかぬ男が一つにかけて、銭を投げる場所...
0