井土ヶ谷 【閉店】井土ヶ谷の「バイバッソ」で豚肉つけ蕎麦 井土ヶ谷交差点近くのお蕎麦屋さん。店名も蕎麦屋っぽくないですし、ここらでは珍しいラー油系肉蕎麦を出していたので、試しに入ってみました。今、ネットで見てみたらピザやワインのつまみなんかも出てくるような折... 18.07.18 20.08.11 0 井土ヶ谷
秩父長瀞 秩父の「エハラ」でとち餅 秩父駅のロータリーにある和菓子店。駅前の一等地ではありますが、すでにぼちぼち営業です。声をかけると婆さんが気さくに対応してくれましたが、なんだか墓参りのために山間の実家に戻ったような光景ですね。店頭ケ... 22.06.25 0 秩父長瀞
西口 横浜・南幸の「蒙古タンメン中本」で半味噌タンメン&半蒙古丼 西口のベネチアばりに水没するエリアにできた辛いラーメン店。たしか、何年か前にも横浜出店の噂があったんじゃなかったろうか?ファンにとっては待ちに待った開店となりましたね。しかし、こんなに混むのかって、ち... 18.04.02 23.05.31 0 西口
松江 松江の「豊月堂」で松江 横浜町にある昭和4年創業の和菓子店。天神川の南を走る国道沿いにお店を構えております。ご当地には手広くお土産品を展開する和菓子店も少なくない中で、こちらはいかにも地元のお店って感じよね。中心市街からもや... 23.06.17 0 松江
平塚 【閉店】平塚の「レストラン えりか」でB定食 南口の駅前にある洋食のお店。いやおうなく目に入ってくるそれっぽい外観!町洋食ラヴァーとしては無視できないよね!お店は照明抑え目の落ち着いた雰囲気。てっきりガラガラなのかと思っていたら、オールド客を中心... 09.07.18 16.02.19 4 平塚
お土産(甘) 京都・東山の「餅寅」で豆大福 白川沿いにあるお菓子屋さん。お母さんが明るく対応してくれる、気さくなおまんやさんの風情です。実は天保年間から続く老舗だったりするのが、京都の怖さよね。この裏に明智光秀の首塚と言われる梅宮社があり、そち... 23.03.09 0 お土産(甘)
西横浜 【移転】西横浜の「麺s慶」で塩ラーメン 藤棚に出来たラーメン屋さん。通りにはお店もチラホラあるんだけどね。路地の死角に、中も窺いづらいこの構え。カタギには越えがたいハードルが設置されてますよ。ただ、私などがおっとり足を運ぶ頃には、ラのキチガ... 15.05.26 19.07.08 3 西横浜
吉野町 【閉店】吉野町の「おもや」で甘納豆 2022年3月末で閉店と聞き、なごりの甘納豆を買ってきました。これで「米世」だけになっちゃうなと思ったら「米世」は2月末に人知れず閉店していたという衝撃。旧花街の関連で希少な甘納豆屋さんが残っていた界... 22.03.15 22.04.01 10 吉野町
お土産 横浜中華街の「菜香」にてフカヒレ肉まん、翡翠まん、桃まん ギフトセットに入っていたまんじゅう類。ほんと、キタネェ写真でごめんね!フカヒレ肉まんってのはいかにもナンパな発想なんだけど、饅頭としての出来はとても良いと思ったよ。比較的大粒に切られたお肉と背油とが良... 09.05.01 0 お土産