横浜そごう 横浜そごうの「ディーン&デルーカ」でクラシックチョコマフィン 地下食品街に入っているセレクトストア。気の利いたハイクラスの食品やプレゼントを探したい。リッチなお惣菜で、ハレの日のワインを開けたい。休日の朝をNYスタイルのアメリカンベイクで目覚めたい。そのように思... 15.05.13 21.12.18 0 横浜そごう
水戸 水戸の「明利酒類」で酔う焼き芋 水戸駅では、コンコースに直結する「エクセルみなみ」の3階に「IBARAKIあじわい市」という地場のお物産区画がありまして、たいていの品は調達可能です。お菓子屋さんや納豆屋さん等の他、「茨城味撰倶楽部」... 22.10.29 0 水戸
高崎 高崎の「田舎や」で焼きまんじゅう 菊地町の前橋安中線沿いにある焼きまんじゅうのお店。こちらは高崎駅のお土産屋さんで購入した商品です。留守番の家族にも、いっちょ焼きまんじゅうを食わせたろとお土産商品を探したところ、さすがの「群馬いろは」... 22.06.04 0 高崎
上野・御徒町 上野の「ハリマ・ケバブ・ビリヤニ」でチキンビリヤニ 浅草通りにあるインド料理店。この日は珍しく、食の目的地を決めてなかった散歩でした。なぜか、お腹もあまり空いてはおらず、かといって自宅で調理するのなんか絶対に嫌だ!ということで、Google Maps様... 18.09.30 0 上野・御徒町
池袋 池袋の「キッチンABC」でカレー風味焼肉 ジュンク堂の脇道にある洋食キッチン。 安い、早い、旨い! 私、このお店が大好きなのよ。もともと町場の洋食が好きな私。あんまりカッコつけないキッチンスタイルが庶民肌に馴染みまくりなんだよね。東京には「キ... 19.03.02 19.03.03 0 池袋
他・地下鉄 岸根公園の「パンくらぶ」でイギリスパン 横浜上麻生道路沿いにあるパン屋さん。もっさんさん、オススメありがとね。自転車で何度か前を通って、ああ、このお店のことなのか!と。まさか、自分が岸根公園のパン屋さんにやってくるとは、完全米食だった当時は... 13.10.15 0 他・地下鉄
生鮮食品 山梨の「フルーツ王国やまなし」から(ご家庭用)シャインマスカット3房 「JA全農やまなし」のネットショップ。JAタウンからの手配です。ほんとは瞬殺で売り切れてしまうという戸塚産のシャインマスカットを買いに行きたかったんですけどね。今年はコロナもあって、ままなりませんでし... 20.10.15 0 生鮮食品
他・東京都 自由が丘の「モンブラン」でモンブラン 元祖モンブランのお店。お土産に買ってきてもらったもの。こちらのケーキは昔風のイメージがあったんだけど、看板のモンブラン以外はけっこうそれっぽい体裁に作ってるんだな。自由が丘だけでも競合店は多いんだし、... 14.05.21 2 他・東京都
屋台 【閉店】横浜中華街の「獅子脆皮鶏排」で台湾唐揚げ 西門通りにできた台湾からあげのお店。中国クレープである ”煎餅” を商う「煎餅侠」の看板が変わっておりました。ちょうど注目され始めた矢先に、新型コロナの騒動でぽしゃってしまって運が悪かったよね。新たに... 20.09.11 22.09.20 0 屋台
横浜そごう 横浜そごう「日影茶屋」 の夏柑葛餅、葉山夏蜜柑 地階に入る、葉山「日影茶屋」の菓子舗です。江戸中期の創業なんだって。かつて別荘地として栄えた葉山のお宿だったわけですが、時流の変化に対応する腰軽さを持っており、現在では和洋両刀で展開する神奈川有数の飲... 23.08.03 0 横浜そごう
鎌倉 鎌倉の「鎌倉紅谷」であじさい 若宮大路にあるお菓子屋さん。お店の上が「ホテルあじさい」になっていることを初めて知ったよ!なお、朝食は「近藤」で喰わすらしいぞ。”クルミっ子”で有名なお店ですが、もう一枚の看板が神奈川県指定銘菓である... 16.04.01 0 鎌倉