加工食品 長崎の「リンガーハット」から長崎ちゃんぽん、皿うどんセット リモートワーク等が増えた影響で、自宅でお昼ごはんを作る機会が増えていると思います。自分一人用ならば、素うどんや素パスタ等でテキトーにやっつけることもできますけど、家族分を賄う場合はそうもいかんのが悩み... 22.06.14 2 加工食品
横浜橋商店街 菅義偉総理の誕生に浮かれる横浜橋商店街 先ごろ、内閣総理大臣に就任した菅義偉氏。安倍さんのピンチヒッター的な登板とはいえ、まさか我々の選挙区からSSR総理大臣様が排出されるとは思いもよりませんでした。おめでとう、ガースー!もっとも、地方選出... 20.09.20 20.10.03 0 横浜橋商店街
沼津 【閉店】沼津の「JAなんすん」で寿太郎みかん缶詰他 みなと新鮮館に入っているお土産ショップ。前に来た時は道の駅的な生鮮品も扱っていたような気もするのですが、あんまり捌けなかったのか、現状はジェラートと日持ちするお土産品のみの取扱いです。沼津港は立派な観... 16.05.27 20.07.21 0 沼津
戸塚 トツカーナの「菊屋食堂」でビーフカレー(中) トツカーナモールの2Fにあるカレースタンド。戸塚で一番古い喫茶店であった「三楽」の味を継承するとかなんとか。もちろん「三楽」ってお店は全然知らないのだがかつての関係者が始めた独立店かと思ってたら、隣の... 10.04.05 0 戸塚
イセザキモール 伊勢佐木町の「文明堂茶館 ル・カフェ」でカステラアイスクリン、明治浪漫 この日は店の主要客層である老人達で超満員!!活発なる会話で、私より元気あるなぁ!糖分もとったし、こりゃ、しばらくはクタばりそうにないぞ!カステラアイスクリンは思ったよりも大ぶりでたっぷり!ヘボ写真では... 09.05.01 0 イセザキモール
本牧・山手駅 本牧の「留仙閣」で肉まん、チャーシューまん 大通りの一品裏手にある点心工房。ねこてんさん、タレコミサンキュー!窓から声をかけたら、入ってくれってことなので、工房の中におじゃまします。中華街にある「留仙閣」の関連らしいんだわ。でも、あそこってどち... 14.04.05 19.06.28 0 本牧・山手駅
ニュウマン&シァル シァル横浜の「トムキャット ベーカリー」でエルビス 地下一階に入るパン屋さん。ニューヨークにあるお店の日本初出店なんだってさ! 一号店が横浜ってのは、珍しいよ(悔し涙)!コロナの影響でオープンを延期していた横浜駅ビルがやっとこさ動き始めました。個人的に... 20.06.25 21.12.18 2 ニュウマン&シァル
他・東京都 自由ヶ丘の「パリ セヴェイユ」でモンブラン ピーコックの近くにある本格パティスリー。今回はちょこっとお土産ね。ここのチョコ系は鉄板だな。無駄に重すぎず、味わいは深い。アクセントのオレンジが実に良いバランスで美味しい。こういうケーキは大好きだ。他... 09.05.15 0 他・東京都
東口 横浜駅の「崎陽軒」でメガシウマイ弁当 横浜工場のライン増設おめでとう!ということで、記念の特別弁当が発売されました。こういうイレギュラー品はプレスリリースでネタだけばらまきつつ、工場併設の売店でちょこっと売っとけば良いのに。東京・神奈川の... 17.06.23 21.12.18 2 東口
阪東橋 【閉店】阪東橋の「つけ麺 明忠」でつけ麺(中) 中村町三丁目に突如現れた、つけ麺専門店。檜湯目当てにはるばる銭湯へと出かけていった母から「つけ麺屋さんができたわよ」って聞いた時は「ウソでしょ……」って言葉しか出なかったよね。誰もが「まさか」と耳を疑... 20.10.06 23.10.05 0 阪東橋
平沼橋 平沼橋の「だるま寿司」でにぎり一人半前 平沼商店街にあるお寿司屋さん。野毛にあった「だるま寿司」の親戚筋なんだって。かつて造船華やかなりし時代の残り香が、もはやほとんど残っていない、静かな静かな平沼商店街です。こちらのお店も建て直されてはお... 19.04.09 0 平沼橋