鶴見 鶴見の「キョロちゃんのおかしなおかしや屋さん」で詰め合わせ 森永製菓の鶴見工場内にある売店です。森永の工場、初めて入りましたわ!ほんとは工場見学とかもしてみたかったんだけど、2020年春に「 森永エンゼルミュージアム MORIUM 」として再オープンするために... 19.12.17 0 鶴見
伊勢佐木長者町 伊勢佐木長者町の「華隆餐館」で噴噴香落花生 大通りにある刀削麺のお店。最近は夜も満席で振られることが多くて、雨降り極寒のある日、やっと滑りこむことができたんだよ。入店時、厨房にはヲバちゃんのみ。最近、ランチなどは兄弟料理人がいない時もあるらしく... 11.04.03 18.09.21 14 伊勢佐木長者町
伊勢佐木長者町 伊勢佐木長者町の「どやじ」でスンドゥブチゲ定食 モールの一本裏にある韓国居酒屋さん。どこぞの居酒屋チェーンぽい体裁なので、ピンときてなかったんだけどとっちゃんさんからオススメもらって、気にしてたの。週末でもランチをやってるためか、人通りの少ない立地... 11.03.24 21.09.21 2 伊勢佐木長者町
お土産(甘) 京都・烏丸御池の「亀末廣」で京のよすが、爽彩 時々の天候や体調等の変化により、予定通りの行程となりえないのが旅行の常。加齢に伴い、主に間引く方向での修正が多くなりましたね。行く前は、あれもこれもと欲張るんだけれど、いざ、現地に入ってみると、身体が... 20.11.25 2 お土産(甘)
戸塚 戸塚の「紡ぐカフェ」でウイークエンドシトロン 戸塚町にあるカフェ。所要があって、久々にこっちまで出てきたのですが、柏尾川沿いの風景に大きな違和感があってさ。そりゃそうよ! 日立の戸塚事業所がごっそり丸ごと無くなっているじゃんか!!話によると、東口... 19.11.21 19.11.23 2 戸塚
宇都宮 東武宇都宮の「村岡屋」でTKM 昨今のラーメン店は、どこもお味が担保されているというか、もはや旨いことがスタートラインになっているような高水準であります。私は地元の良店すらろくに回れてないような状況ですし、どこで食っても旨いのならば... 22.09.24 0 宇都宮
阪東橋 阪東橋の「ラーメンショップ マンザイ」でマンザイラーメン 市大病院の隣にあるラーメン屋さん。しかし、他に何も無いので、この道は久しく通ってなかったのよ。私がチビッコの頃から名前を聞いたことがあるので、かなり古いお店だと思うんだけど、この場所でお店が続いていた... 09.05.02 2 阪東橋