センター北

【移転】センター北の「アイリーアイリー」でチキンカツカレー

ノースポートモールへの連絡通路にあるカレー屋さん。ここって、もともと大井町の人気店だったんだってね。お店は大きくはなく、ちょっとしたダイニングバーみたいな造り。お昼から通し営業してるので、半端な時間に...
0
他・地下鉄

新羽の「大森農園」でトマト

横浜生田線沿いに見つけたトマトの直売所。ファーマーズエリアでもある鶴見川周辺には、野菜や果物の直売場が点在しておりますね。こういうコインロッカー型自販機も珍しくなくて、こちらではトマトの他にきゅうりや...
0
果実

青森の「木村りんご園」からおまかせ家庭用10kg

黒石市にあるりんご園。にっきさんとこで教わって以降、りんごのお取り寄せはここで間違いなという手応え。今年も楽しみにサイトを開いたところ、「都合により受付を中止」って案内が出てて、がっかりしてたんだよ。...
0
広東料理

横浜中華街の「安記」でやきそば、焼売

香港路にある広東料理店。中華街でお粥といえばの「安記」です。横浜市民の関心が、クルーズ船のシウマイ弁当に集中してたあの頃。早々に見切りをつけて、休業判断をした中華街店主が少なからず存在しました。当時は...
17
他・相鉄

瀬谷の「カステラ文」でアーモンドコーヒーカステラ

横浜甦生病院とこにあるカステラ屋さん。イベントとかで目にすることがあって、一度、買ってみたいなって思ってたんだわ。そもそも瀬谷ってのがマイナーなんだけど、お店も普通の住宅地にあって、ヤマザキかなんかの...
2
麺類

【閉店】京都・九条の「殿田」でたぬきうどん

我らの新横浜駅も、出口によって、近代オフィス街とど田舎という全く異なる風景に、「駅を間違ったか!」と面食らうのですが、京都駅も同様ですよね。東寺以外は何も無ぇと言われる南側も、近年はイオンやホテル等が...
0
日ノ出町

日の出町の「キクヤカリー」でローストチキンカリー

市立図書館の斜向かいにあるカレー店。こちらに寄るのも超久しぶりな気がするな。隠れ家立地の割に人気がある店なんだよね。私が図書館に全く行かなくなったこともあるんだけど、しばし行列も目にすることになって、...
0
横浜橋商店街

横浜橋商店街の「銭爺」で魯肉飯、肉団子スープ

商店街脇の細い路地に隠れた台湾屋台料理店。前回食べ逃したルーロハンを食べに寄ってみたの。お店は通し営業でやってるみたいなんだけど、普段はお客さんているのか?この日の昼時はやはり私一人しか入ってこなかっ...
0
若葉町

若葉町の「ポン吉」でたこ焼き、ねぎ焼き

ピアピアピアピア♪ピアゴの裏手にある粉物屋さん。たこ焼き自慢が、自ら串を振るうことのできるお店なんだって。いつも、それほど混雑している風には見えなかったんだけど、ちょうど宴会シーズンだったこともあり、...
2
水戸

水戸の「黄門そば」でけんちんそば

黄門さん通りのビルに入るお蕎麦屋さん。水戸のご当地食である、けんちんそばを探してたどり着いたお店です。ネットで予習するのは、もっぱら食い物の写真だけなので、もっとこう、フツーの古いお蕎麦屋さんだと思っ...
2
その他横浜駅

横浜・岡野の「ユニ コーヒー ロースタリー」でかためのプリン

「横濱家」の裏手にあるコーヒー店。多角経営している楽器屋さんの新規事業だったんだね。たしか、オープンしたての頃は、アプリ注文や電子決済対応でスマートにテイクアウトできるとかなんとかをウリにしていた記憶...
0