富士宮 富士宮の「増田屋本店」で曽我漬、みそ玉 駅前通り商店街にある大正7年創業の漬物屋さん。ちょうど大河ドラマでもやってたみたいなんだけど、曽我兄弟の仇討ちにちなんで名付けられた曽我漬というご当地名物があります。特徴的なパッケージをお土産屋さん等... 22.08.27 0 富士宮
馬車道 馬車道の「とんかつ檍」でロースカツ弁当、カレールー 馬車道にある実力とんかつ店。ここのはね、塩で食って旨いとんかつなのよ。分厚くて! 柔らかくて! 脂が甘い! ということで、毎度同じ話になりますが、今回はもう1点、大事なことをお伝えしたい。ウーバーに対... 21.05.14 21.07.23 4 馬車道
MM・桜木町 赤レンガ倉庫の「横浜タイフェスティバル 2009」 待ちに待ったタイフェス!赤レンガ会場でも屈指の動員数をほこる人気の食フェスですよね。まぁ、まさかの入場料制!!ウソだろ!名目はチャリティを匂わせていたのですが、どうなんだろ?主催がいい加減なNPOなの... 09.11.20 0 MM・桜木町
神奈川 横浜中央卸売市場の「竹家食堂」でアゲアゲ丼 青果棟の奥にある市場食堂。ピロシキ先輩オススメのお店よ!やっと行くことができたぜ。はじめは店名聞いて、ちっとも心当たりがなかったんだけど、なるほど、こんなに奥まった場所なら、市場祭りとかでも接点がない... 11.08.05 3 神奈川
シーサイドライン 産業振興センターの「文明堂 横浜工場」で横浜金沢鈴カステラ 金沢の工業団地にある「文明堂」の工場。こちらは横浜のではなく東京の方の文明堂なんだよね。普段は併設された売店にてアウトレット商品等を販売しているんだけど、月に何度かは規模を拡大したセールを行っておりま... 17.11.14 2 シーサイドライン
他・東京都 【移転】上石神井の「津多屋」で海苔二段幕の内弁当 上石神井商店街にあるお弁当屋さん。ずいぶん前に横浜そごうの出張販売かなにかで買ったものです。手頃値の割に充実した内容でおいしかったため、これは紹介しとかなきゃと思ったのよ。でも、店名をすっかり忘れちゃ... 17.09.27 25.02.04 0 他・東京都
他・東京都 巣鴨の「フレンチ パウンド ハウス」で苺のショートケーキ(ルージュ) 駅南のラブホ街にあるケーキ屋さん。噂のショートケーキを一度食べてみたかったんだよね。マンションの1Fに入っているお店は大きくて綺麗。ケーキはコテコテ欧風というより、やや和にふれたルックスで、整った仕上... 10.12.26 16.02.19 0 他・東京都
生鮮食品 宮城の「Oeuf」からプレミアム豪華グルメセット 楽天に出店してる東北ご当地食品店。何かの記念でお得なセットを販売してたので、ポチってみたんだ。すげー物量だな!カニ、鯖、さつま揚げ、牛たん、まぐろステーキ。果たして”豪華”の上に”プレミアム”がつくも... 13.05.29 18.09.21 0 生鮮食品
沼津 沼津の「伊太楼」でBセット 北口の駅前にあるあんかけスパのお店。こちらも「ボルカノ」から分かれた姉妹店と聞きますよ。惜しくも閉店してしまった「マルコ」とともに、沼津三大あんかけスパの一角を担ったお店。つか、三つしか無ぇか。軍事境... 20.12.19 0 沼津
神田 淡路町の「竹むら」で揚げまんじゅう 神田須田町にある甘味処。老舗が点在する閑静な界隈で、しっとりと営業していたのに!某ラブライブで某穂乃果ちゃんの実家として描かれてしまったのが運の尽き。アキバ方面から、身の毛もよだつようなTシャツ&缶バ... 18.02.20 0 神田
会津若松 会津若松の「鼎」で日替わり野菜スイーツ&ジュース 七日町の街道沿いにある野菜カフェ。ワンコインでお茶できる「まち歩きスイーツ」の対象店。お店は薄暗い照明で、モノトーン&ウッドのオサレな作り。土の温かさというよりはソリッドな感触で、都市圏のバーみたいな... 11.08.21 0 会津若松