戸部

戸部の「涼み屋 @ 遊食会」で本格いちごみるく

駅近くの住宅街にあるかき氷屋台。そろそろ、夏の終わりも感じる今日このごろですが、店頭はやはりお客さんでいっぱいだったので、今回はメニューを写してみました。あらかたの文字は読めないけど!意味ないけど!!...
0
ジョイナス

【閉店】ジョイナスの「マザーリーフ」で紅玉とフロマージュブランのワッフル

お肉の「日山」の隣にある紅茶カフェ。いや、紅茶なのにカフェって言ったらおかしいかな?紅茶有名人の磯淵氏が関わったチェーンなんだそうだ。間口は広く、奥行きは狭い。中には2人がけのテーブルがやや詰め気味に...
0
厚木

本厚木の「第4回 かながわフードバトル inあつぎ」

厚木中央公園でやっている「神奈川フードバトル」を覗いてきました。県下のご当地B級グルメを集めたこのお祭り。前回はBー1グランプリのプレイベントでもあったため、めっちゃめちゃ盛況だったよね!!!今回は嘘...
0
那覇そば

【閉店】沖縄県庁の「首里そば」で首里そば

県外にも名を轟かす沖縄そばの有名店。首里の本店は行列が絶えないみたいなんだけど、しばらく前に穴場の支店が出来ていたんだそうだ。場所はなんと沖縄県庁!あの首里城よりも立派な建造物。どう見ても立派すぎる県...
2
蒔田

蒔田の「コマキネ 」で香川県産極上レモン(無農薬・有機栽培)とパルミジャーノ・レッジャーノのスパゲティ

杉山神社のお隣りにあるイタリア料理店。蒔田には全くもって似つかわしくないのでありますが、お店自体はそれなりに古いんですよね。リニューアル重ねつつ、じわじわと位が高くなっていく感。現在は熟成肉やジビエ、...
4
天王町

天王町の「三代目 佐久良屋 」で肉そば

松原商店街のちょっと先、宮田町にあるお蕎麦屋さん。久々にやってきました洪福寺松原商店街。商店街で鬼のごとく買い物をする前に、どこぞでご飯を食べようかなと思っていたところ、時間も曜日もタイミングが悪くて...
2
長者町

長者町「しげた」のおはぎ

横浜では珍しい、明治創業の老舗和菓子店。「しげた」というと我ら南区のお菓子屋さんというイメージなんだけど、元々は長者町に水飴屋さんとして創業したのが事始めなんだって。現在では、HPにも「横浜長者町しげ...
2
鎌倉

【閉店】和田塚の「桃太郎」で黄身しぐれ

由比ガ浜通りにある和菓子屋さん。聞くところによると、地元馴染みの古いお店なんだそうですよ。最近は月一のペースで鎌倉に通っているのですが、かつて、この地がモサかった頃にもよく散歩に来ていました。北鎌から...
0
他・JR

小机の「おすとあんでる」でおぐら、ピザ

横浜上麻生道路沿いにある大判焼きのお店。たまたま車で通りがかって、「なに!あのお店!」って出会い。帰ってから知ったのだが、スゲー名前だな。奇抜な外観だけど、地元のインディーズ店みたいなんだよね。このお...
6
お茶・甘味

京都・祇園四条の「鍵善良房」でくずきり

祇園商店街にあるお菓子屋さん。享保年間創業の老舗です。今更、ご紹介するまでもない有名店ですね。皆さんも祇園や八坂神社を訪れる際、何度も立ち寄られたご経験があると思います。ドッシリと気品漂うお店の奥には...
2
イセザキモール

伊勢佐木町の「文明堂茶館 ル・カフェ」でカステラアイスクリン、明治浪漫

この日は店の主要客層である老人達で超満員!!活発なる会話で、私より元気あるなぁ!糖分もとったし、こりゃ、しばらくはクタばりそうにないぞ!カステラアイスクリンは思ったよりも大ぶりでたっぷり!ヘボ写真では...
0