会津若松 会津若松の「駅カフェ」でまち歩きスイーツセット 七日町駅の駅舎にあるカフェ。無人駅だし、電車もめったに来ないので、むしろこのお店のほうがメインなのかもしれないわ!大正レトロなデザインの駅舎を利用して、会津の物産やお土産をいい感じにセレクトした売店に... 11.08.15 2 会津若松
那覇食事 那覇・古島の「アイランドグリル」でホリデーディナービュッフェ 銘苅の「jimmy's 那覇店」に併設されたビュッフェレストラン。ついにたどり着きました、私の憧れ、ジミーのバフェ!最寄りの古島駅から歩くには、地味に距離があり、また、一人で立ち寄るような類の店でもな... 23.03.28 0 那覇食事
川崎駅 【閉店】川崎の「ペッパー」でハンバーグステーキランチ ラゾーナ脇の大通りをひたすら歩いたとこにあるイタリアン。・・・いや、イタリア料理って書いてあるけど、かなり怪しい。そんなカッコつけも含めて、ギットリB風な町洋食店。お散歩中に見かけて気になってたんだよ... 10.03.15 22.04.15 6 川崎駅
上野・御徒町 湯島の「ゆしま花月」でかりんとう 春日通りをちょこっと入ったとこにあるお菓子屋さん。かりんとうで有名なお店だよね。名の知れたお店だけど、派手に商業化すること無く、まじめに手仕事を守ってる感じ。店も簡素な体裁で、すぐ奥で梱包作業をしたり... 12.08.25 16.02.19 0 上野・御徒町
阪東橋 【閉店】阪東橋の「にこみや」でもつ煮込丼、牛盛丼 「サミット」の並びに出来たお店。例によって玖珠さんとこで開店を教わりました。曙町に忽然と現れた煮込み丼の専門店。うちはなんだかんだで「サミット」を便利に使ってるんだけど、道中に危ない罠が出来てしまいま... 15.08.11 2 阪東橋
日ノ出町 【閉店】日ノ出町の「よんふくカフェ」でごはんセット、プリン 大岡川沿いにあるほんわかごはんカフェ。横浜ゆるカフェめぐりのスタンプを集めるべく、再訪しました。よりによって、週末のメインタイムになっちゃったんだよ・・・まず無理だろうなぁ諦めつつも中を覗いてみると、... 12.06.27 18.07.07 0 日ノ出町
弘明寺 【閉店】弘明寺の「ぐみょうじ こっぺ」であんマーガリン 商店街に出来たコッペパンの専門店。盛岡のソウルフードたる「福田パン」に、ただただ憧れていた時代はすでに終わりました。「あれ?これって手軽にコピーできんじゃね?」という飲食ベンチャー達の仁義なき商魂によ... 18.11.01 19.04.11 2 弘明寺
洋カフェ 京都・千本今出川の「静香」でホットケーキ、ミルクセーキ 交差点のそばにあるレトロ喫茶。よもやこのお店に入る機会ができようとは・・・ただならぬ外観なので、何度か散歩した際に目に入っていたのよ。でも、余所者が容易に入り込めないオーラがあってさ・・・しかし、ネッ... 11.07.16 0 洋カフェ
吉野町 【閉店】吉野町の「ティーズ・アベニュー」でコーヒーゼリー 睦橋の近くにできた自家焙煎珈琲のお店。たまたまチャリンコで通りががって、びっくらこいたわ。いつの間にこんなお店が!つーか、半年前なのか!あまり通ることがない道なんだけど、ずっと見逃してたぜ。だって、こ... 12.07.21 20.07.07 0 吉野町
西横浜 【移転】西横浜の「麺s慶」で塩ラーメン 藤棚に出来たラーメン屋さん。通りにはお店もチラホラあるんだけどね。路地の死角に、中も窺いづらいこの構え。カタギには越えがたいハードルが設置されてますよ。ただ、私などがおっとり足を運ぶ頃には、ラのキチガ... 15.05.26 19.07.08 3 西横浜
その他横浜駅 【閉店】横浜・鶴屋町の「近藤蛸焼店」でオリジナル 鶴屋町に出来たタコ焼き店。橋を渡った先に新しく建ったエフテムビル。飲み屋横丁的な飲食ビルになったみたいですね。1Fには立ち飲み客を意識したような、気さくにアクセスできそうなお店がならんでいます。このた... 16.03.29 21.12.18 4 その他横浜駅