横浜橋商店街 横浜橋商店街の「天ぷら 豊野」で焼肉丼とエビフライ 商店街の入口にある揚げ物の楽園。ガツ盛りの天丼で、ハマの下町に名を轟かすお店です。新型コロナで世情安らかではない最中の大復活。そして我々の心の中に、クエスチョンマークのかき揚げにできるくらいの謎を振り... 20.11.11 20.12.04 2 横浜橋商店街
阪東橋 阪東橋の「せんだい 曙町店」でらーめん(醤油) 人妻ヘルスの階下にある、私、お気に入りのラーメン店。資本系と呼ばれる家系ラーメン店が全国各地に進出していると聞きます。セントラルキッチンで調理されたスープはぼちぼち以上を確約されているので、まだまだい... 20.11.11 23.09.21 6 阪東橋
他・東京都 飯田橋の「神楽坂 五十番」で肉まん、あんまん 神楽坂にある中華屋さん。今では、他にもいろんなお店があると思うけど、東京で肉まんと言ったら、まずこちらの名前が上がるのではなかろうか?でも、我ら横浜民にとっては、東京?肉まん?だから何?ってな感じなの... 13.12.11 0 他・東京都
中山 中山の「好々亭」で焼きそば(カタヤキ) 中山商店街にある中華店。かつては繁く通った中山駅へ久々に降り立ちました。ごみごみした南口の再開発は進んでるんだか進んでないんだか。懐かしきお店はだいぶ歯抜けになってきたけれど、街の骨子はそのままで、あ... 21.12.19 0 中山
保土ヶ谷 保土ヶ谷の「保寿堂」でロールカステラ 旧道沿いにあるかすていらのお店。時代の流れか・・・店が閉まり、やがて取り壊されたのを見て、私の心に住むさだまさしが哀しげに歌い始めたのですが・・・まさかのリニューアルオープン!!天火のぬくもりは消えな... 12.01.24 4 保土ヶ谷
イセザキモール 伊勢佐木町の「口福館」で台湾カレー中華丼 2丁目にある台湾家庭料理店。移転後、初めて入るわ。ショッピングストリートの人通りを意識してか、若干、テイストが変わったような気がしますね。かつては現地人を対象にしたそれっぽいメニューが面白かったのです... 15.09.15 18.09.21 2 イセザキモール
野毛 野毛の「ボデゴン・ノゲ」でエビのアヒージョ 大通りにあるスペインバル。野毛ニュージェネレーションな一店だよね。つちころりさん、オススメありがと。隣店に比べると比較的静かに飲めそうな方。基本は立ち飲みなんだけど、カウンターに折りたたみ椅子が刺して... 12.09.08 0 野毛
富士吉田 富士吉田の「金太郎」でピンポンマン 金鳥居から、しばし坂を登ったところにあるお菓子屋さん。散策中に宿で摘むお菓子を見繕いつつ、おいしかったらお土産にしようという目論見は、そもそも営業してるお店が少ねぇ富士吉田の壁に阻まれます。こちらのお... 22.07.23 0 富士吉田
二俣川 【閉店】二俣川の「均元飯店」で中華つけ麺 長崎屋のすぐ裏にある中華屋さん。なにやらゲテな外観だなぁと思って見ていたら、「純北京式手打ちそば」と「本店 中華街 均元楼」という文字が!ランチはとっくに済んでいたんだけど、手続き行列と退屈な講習を終... 10.05.23 19.03.13 8 二俣川
福袋大好き! 新宿高島屋「フィナベル」の福袋 フランス・ブルゴーニュのはちみつ屋さんです。福袋のラインナップは横浜高島屋と大きくは変わらないみたいですね。ただ「フォション」や「ペック」「ダルマイヤー」だけでなく、「フィナベル」とかの袋も用意されて... 18.01.07 18.09.21 0 福袋大好き!
イセザキモール 【閉店】伊勢佐木町の「和そば」でフライドチキン丼セット モールの2丁目にある蕎麦屋さん。ちゃんと椅子はあるけど、立食いに毛の生えた感じの体裁です。通常なら天丼やカツ丼のセットが高々掲げられるであろう店頭の垂れ幕にフライドチキンとかホイコーローんほ謎丼が踊っ... 15.08.28 18.04.14 0 イセザキモール