井土ヶ谷

井土ヶ谷の「M.M.C.コーヒーショップ」でブラジル

井土ヶ谷交差点にあるコーヒー豆店。横浜ご当地「三本コーヒー」の直営店です。いくつかのブランドで地味なカフェを展開しているみたいですが、コーヒー豆の販売専門店というと、このお店くらいなんだよね。春に開店...
10
松江

松江しんじ湖温泉の「ちどり湯」で木次牛乳

湖畔の温泉街にある銭湯。一畑電車の路線脇。かつては温泉客向けの飲食街だった場所を再開発して、よく分からん複合施設が建ちました。その中心テナントである「ちどり湯」には、しんじ湖温泉のお湯が供給されており...
0
元町

元町の「喜久家洋菓子舗」でラムボール、レモンケーキ

商店街にある老舗ケーキ屋さん。食事の後に軽く一服したくても、どこの田舎町だ!と思うくらいに早々シャッターが閉まってしまう元町。仕方ないから、甘いもんでも買って、おうちでお茶しようという話になるわけです...
5
元町

【閉店】元町の「浪漫館横浜」でカツサンド

大通りにあるカツサンドカフェ。とんかつ定なんかも食べられるらしい。本体は揚物惣菜のチェーン店らしいのだが、こりゃ、なんちゃって屋号のアリバイのために出店してるんじゃね?宣伝文句には夕方には売切れてしま...
0
他・東京都

根津の「愛玉子」で氷チークリームあんみつ

言問い通りの脇にあるレトロなお店。店名の通り、愛玉子の専門店。それっぽい中華料理店以外で見るのは珍しい甘味なんだけど、かつての台東辺りではメジャーな食い物だったんだそうだ。へぇ~!知らなんだ!シンプル...
0
平塚

【閉店】平塚の「カフェ・イン」でふわたまロールセット

駅前を貫く大通りの一本裏にあるカフェ。昭和商店を改装した感じで、ちょっと面白い雰囲気。ぶらついてる時に見つけて、思わず入っちまったよ。中もなかなかシャレた雰囲気に飾ってあるの。冴えないおとつぁんが一人...
0
伊勢佐木長者町

伊勢佐木長者町の「中華蕎麦 時雨」でホロホロ南蛮きじつけ蕎麦

文体の近くにある無化調ラーメンのお店。気になるメニューが残っていたので、再訪しました。このタイミングは行列こそありませんが、割烹を思わせる店内はなかなかの盛況じゃない!ここらは繁華街からもはずれており...
0
帯広

帯広「満寿屋商店 本店」の白スパサンド

帯広エリアを中心に複数店を展開するご当地ベーカリー「ますやパン」すっかり綺麗になってますが、駅前繁華街にあるこちらの店舗が創業の地となるようです。十勝産小麦100%使用のパンを焼いているが特徴。もっぱ...
0
ニュウマン&シァル

シァル横浜の「濱田家」で濱田家のお赤飯弁当

地下2階に入ったお弁当屋さん。元は茅ヶ崎で仕出しをやっていた古いお店みたいです。ちょっと前に、どこぞの飲食企業がのれんを受け継いだようなニュースがあり、その後、積極的に店舗を拡大している様子よ。お弁当...
2
長者町

【閉店】長者町の「山賊」でジャージャー麺

大通り沿いにある手打ち麺中華のお店。じゅんさんから韓式中華が旨いというタレコミがあったので久しぶりに寄ってみたよ。この日はすでに夜も遅かったんだけど、他にお客はおらず、店の巨漢なおっちゃんコンビはだい...
2
金沢

金沢駅の「丸八製茶場」でマリコロード

百番街に入るお茶屋さん。金沢のお茶というと、ベジマクロビオ共がやたら飲ませたがる加賀棒茶が有名ですよね。いわゆる茎ほうじ茶です。首都圏のデパートなどにもたいてい入荷していますが、ブランドはこちらほぼ一...
0