若葉町

若葉町の「ポン吉」でたこ焼き、ねぎ焼き

ピアピアピアピア♪ピアゴの裏手にある粉物屋さん。たこ焼き自慢が、自ら串を振るうことのできるお店なんだって。いつも、それほど混雑している風には見えなかったんだけど、ちょうど宴会シーズンだったこともあり、...
2
広東料理

横浜中華街の「南粤美食」でアヒルの炭火焼き

ローズホテルの前にある広東料理店。おいしかったので、再訪しました。つか、港側の朝陽門から入るとすぐだから、大混雑の中のお店選びがかったるい時にはちょうどいいんだよね。好評を受け、徐々にお客さんを集めて...
4
星川・上星川

星川の「伊勢屋」でカツ丼

南口の近くにある実力中華店。小径のヌシさんとこで教わったカツ丼を食べに来ましたよ!たしか線路沿いだったような・・・というおぼろげな記憶でやってきて、すっかり迷ってしまいました。地味な体裁のお店でありま...
4
加工食品

愛知の「リテイラー」からジョセフィーヌドレッシング

楽天に入ってるコスメ関係のお店らしいんだけど、例のドレッシングを売ってるのが目に止まってさ。ジョセフィーヌドレッシング・・・フランス生まれといいつつ、きっちり千葉産。ネットでも話題になった幻といわれる...
2
横浜そごう

横浜そごうの「ディーン&デルーカ」で ぎたろう軍鶏のホリデーローストチキン

今年のクリスマスは週末と重なったこともあり、横浜駅の商業施設は、まぁとんでもねぇ混雑でしたね。ケーキなどは一年で最もマズくなるタイミングですし、年末年始にかけて、鶏肉類も高騰していく中で、いかにこの狂...
0
新宿

新宿の「ベルグ」でジャーマンブランチ

駅東口の地下にあるカフェ。えらく人気なのは知っていたんだが、いつ覗いてもみっちり混んでるのでまだ入ったことがなかったんだよね。この日は窓越しに空席を発見!すかさず滑り込んだよ。店内は狭く、やや窮屈にテ...
4
弘明寺

【閉店】 弘明寺の「ことぶき堂」でジャーマンポテト、あんこ

弘明寺観音の門前。商店街を抜けたところに出来た鯛焼きのお店。最近、薄焼きをうたう鯛焼き店が増えて来たけど、粉の技術革新があったんだろうな。店名は違うけど、同じようなメニュー構成、お味のお店がチラホラ出...
0
松江

松江の「豊月堂」で松江

横浜町にある昭和4年創業の和菓子店。天神川の南を走る国道沿いにお店を構えております。ご当地には手広くお土産品を展開する和菓子店も少なくない中で、こちらはいかにも地元のお店って感じよね。中心市街からもや...
0
小田原

小田原の「橋本」で桜エビ天ざる

お堀端通りにあるお蕎麦屋さん。なにげに天保創業の超老舗なのです。城下町の観光で、どんなお昼を食べるか?気分的にはどうしても和に傾いてしまいますよね。しかしながら、どこぞの会席を予約しておく甲斐性も、見...
2
他・東京都

【閉店】水道橋の「石川甚三郎 」でBミックス定食

白山通りにある洋定食店。大衆食堂の文字、謎の人名、謎の茨城・・・お店は今風のモダンな作りなんだけど、店頭のメニュー写真なんかは手作り感が漂っていて、なんかちょっと気になるお店でした。検索したら「ビスト...
0
上海料理

【移転】横浜中華街の「張記小籠包」で選べる麺セット

朝陽門の脇にある上海料理店。まだ新しいお店だよね。人通りもあって、アクセスは悪くないんだけど、街の外の微妙な立地でもあり、お客さんはそんなに入っていないご様子。この日もお昼時間は外してたんだけど、店内...
0